オグルトトミシュ
[Wikipedia|▼Menu]

オグルトトミシュ(モンゴル語: Oγul tutmi?、生没年不詳)は、オイラト部族長クドカ・ベキの娘で、モンゴル帝国第4代皇帝モンケの皇后(ハトゥン)。『集史』などのペルシア語史料では????? ??????(?gh?l t?tm?sh)と記される。また、ウィリアム・ルブルックの『旅行記』に記される「キリスト教徒の夫人」と同一人物と見られている[1]
概要

12世紀末から13世紀初頭にかけてオイラト部族長の地位にあったクドカ・ベキの娘として生まれ、兄弟にはイナルチトレルチらがいた[2]

1208年モンゴル高原北西部の「ホイン・イルゲン(森林の民)」の中で最も早くチンギス・カンに投降したクドカ・ベキはその功績を評価され、クドカ・ベキの子のトレルチがチンギス・カンの娘のチチェゲンを娶り、チンギス・カンの子のトルイがクドカ・ベキの娘のオグルトトミシュを娶る「交換婚」が計画された[3]。『集史』「オイラト部族志」によると、この婚約が決まる前、チンギス・カンは自らオグルトトミシュを娶ろうとしていたが、そのようにはならなかったという[4]。なお、モンケがオグルトトミシュを娶ったのは父のトルイの死後にそのオルドを継承した頃、1232年の頃であったと考えられている[5]

しかし、トルイとオグルトトミシュの婚姻はトルイが早世したため成立せず、代わりにトルイの長男のモンケがオグルトトミシュを娶ることになった。このような経緯から、オグルトトミシュはクビライ、フレグといったモンケの弟たちを息子扱いし、クビライ、フレグもまた彼女をたいへん尊重していたという[4]

モンケとオグルトトミシュとの間にはシリンとビチカという2人の娘が生まれたが、男子は生まれることなくオグルトトミシュは早世した。シリンとビチカはともにオルクヌウト部のジュジンバイに嫁いだ[6]
ルブルックの旅行記

1254年フランスルイ9世の命によってモンケ・カアンの下に訪れたウィリアム・ルブルックは、モンケの妃たちにも面会しており、彼女らについて記録を残している。この二人(モンケと妃)の後ろの寝椅子には、シリン(ツィリナ)という大変器量の悪い、もう一人前になった娘が、小さい子供数人と一緒に座っていました。と申しますのは、この住居は以前はカアンの夫人の一人でキリスト教徒だった女(オグルトトミシュ)の持ち物で、モンケ(マング)がこれを非常に可愛がり、それとの間に生まれたのがこの娘だったからです。モンケはその他に、上述の若い夫人を娶ったのですが、その後でも、この娘は、もと自分の母親のものだったその宮廷全体の女主人だったのです。

…中略…わたしどもが次に訪れた第三の家は、先に述べたキリスト信者の夫人がもと住んでいたところでした。この夫人が死んだ時、その後を継いだのは、例の若い少女でしたが、この少女は、カアンの娘ともども、私どもを喜んで迎えてくれ、その家にいる者は残らず、恭しく十字架を礼拝しました……。 ? ウィリアム・ルブルック、『東方諸国旅行記』[7]

この旅行記ではルブルックが訪れた頃にはオグルトトミシュは既に亡くなっていたこと、オグルトトミシュやその後継者、娘のシリンといった関係者がみなネストリウス派キリスト教を信仰していたことが記されている。
オイラト部クドカ・ベキ王家

クドカ・ベキ(Quduqa Beki >忽都合別乞/h?d?uhebieq?,????? ????/q?t?qa b?k?)…オイラト部の統治者で、チンギス・カンに降る

イナルチ(Inal?i >亦納勒赤/yinalechi,???????/?n?lj?)…ジョチの娘のコルイ・エゲチを娶る

ウルド(Uldu >?????/?ld?)

ニグベイ(Nigubei >?????/n?kbei)

アク・テムル(Aq Temur >??? ?????/?q? t?m?r)



トレルチ・キュレゲン(Torel?i >脱劣勒赤/tu?lielechi,??????? ??????/t?r?lj? k?rk?n)…チンギス・カンの娘のチチェゲンを娶る

ブカ・テムル(Buqa Temur >???? ?????/b?q? t?m?r)

チョバン・キュレゲン(?oban >????? ??????/j?ban k?rk?n)…アリクブケの娘のノムガンを娶る

チャキル・キュレゲン(?akir >???? ??????/j?qir k?rk?n)…フレグの娘のモングルゲンを娶る

タラカイ・キュレゲン(Taraqai >????? ??????/taraq?? k?rk?n)…父のチャキルの死後、フレグの娘のモングルゲンをレビラト婚で娶った


ノルン・カトン(Nolun qatun >????? ?????/n?l?n kh?t?n)…フレグの子のジョムクルに嫁ぐ


ブルトア・キュレゲン(Burto'a >??????/b?rt??)…名称は不明だが、チンギス・カン家の女性を娶る

バルス・ブカ・キュレゲン(Bars buqa >???? ????/b?rs b?q?)…トルイの娘のエルテムルを娶る

ベクレミシュ・キュレゲン(Beklemi? >別吉里迷失/biejil?mish?,???????/b?klam?sh)…名称は不明だが、チンギス・カン家の女性を娶る

シーラップ・キュレゲン(?irap >沙藍/sh?lan,?????/sh?r?p)…名称は不明だが、チンギス・カン家の女性を娶る

エメゲン・カトン(Emegen qatun >????? ?????/?mk?n kh?t?n)…アリクブケ家のメリク・テムルに嫁ぐ


エルチクミシュ・カトン(El?iqmi? qatun >???????? ?????/?lj?qm?sh kh?t?n)…トルイ家のアリクブケに嫁ぐ

クイク・カトン(Kuik qatun >???? ?????/k??k kh?t?n)…トルイ家のフレグに嫁ぐ

オルガナ・カトン(Orγana qatun >?????? ?????/?rqana kh?t?n)…チャガタイ家のカラ・フレグに嫁ぐ

クチュ・カトン(Ku?u qatun >???? ?????/k?j? kh?t?n)…ジョチ家のトクカンに嫁ぐ

オルジェイ・カトン(Oi?ei qatun >?????? ?????/?lj?? kh?t?n)…トルイ家のフレグに嫁ぐ


オグルトトミシュ(Oγul tutmi? >????? ??????/?gh?l t?tm?sh)…トルイ家のモンケ・カアンに嫁ぐ


モンケ・カアンの皇后(ハトゥン)

地位名前『集史』『元史』ルブルックの『旅行記』出身部族備考
第1皇后
クトクタイ???????? ?????(q?t?qt?? Kh?t?n)明里忽都魯(mingl?h?d?ul?)Cotota Catenイキレス部バルトゥウルン・タシュの母
第2皇后(1)クタイ????? ?????(q?t?? Kh?t?n)忽台皇后(h?tai)Cotaコンギラト部ルブルックの滞在中に死亡
第2皇后(2)イェスル也速児皇后(y?suer)コンギラト部クタイの妹で、姉の地位を継ぐ
第3皇后(1)オグルトトミシュ????? ?????? (?gh?l t?tm?sh)「キリスト教徒の夫人」オイラト部元はトルイの婚約者
第3皇后(2)チャブイ????? ?????(j?b?n Kh?t?n)出卑皇后(ch?b?i)「若い夫人」オイラト部モンケの南宋親征に扈従した
第4皇后キサ???? ?????(k?s? Kh?t?n)火里差皇后(hu?l?cha)「冷遇されていた夫人」コルラス部オゴデイから与えられた
側室バヤウジン????????(b?y??j?n)バヤウト部シリギの母
側室クイタニ?????(ku?tan?)エルジギン部アスタイの母

[1]
脚注^ a b 宇野1988,4頁
^ 志茂2013,773頁
^ 村上1976,89/103頁
^ a b 宇野1999,10頁
^ 宇野1993,79-80頁
^ 志茂2013,726頁
^ 護2016,262/282頁より引用

参考文献

宇野伸浩
「チンギス・カン家の通婚関係の変遷」『東洋史研究』52号、1993年

宇野伸浩「チンギス・カン家の通婚関係に見られる対称的婚姻縁組」『国立民族学博物館研究報告別冊』20号、1999年

岡田英弘『モンゴル帝国から大清帝国へ』藤原書店、2010年

志茂碩敏『モンゴル帝国史研究 正篇』東京大学出版会、2013年










モンゴル帝国皇后
元朝以前

太祖チンギス・カン

第1オルド:光献翼聖皇后ボルテコンギラト氏

第2オルド:皇后クランメルキト氏

第3オルド:皇后イェスイタタル氏


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef