オクイシュージ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "オクイシュージ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年8月)

オクイ シュージ
本名奥居 俊二
別名義オクイプレジデント
生年月日 (1966-08-12) 1966年8月12日(57歳)
出生地 日本 大阪府
血液型A型
職業俳優、演出家
ジャンル舞台、テレビドラマ、映画
活動期間1985年 -
活動内容劇団活動(permanent mONKEY'S(主宰)、劇団ワンダフルズ、国産第1号(主宰)など)
事務所ヘリンボーン
公式サイト ⇒プロフィール
テンプレートを表示

オクイ シュージ(1966年8月12日 - 、本名・奥居 俊二)は、大阪府出身の俳優演出家ヘリンボーン所属。獅子座血液型A型
来歴・人物

1985年劇団青年座養成所」に入所。舞台役者としてデビュー。

その後、主に舞台を中心に活躍。1994年より劇団「permanent mONKEY'S」主宰、2000年まで活動。その後は「劇団ワンダフルズ」にも参加([1])。

1998年よりラジオ番組にも進出、『RADIO-izm』(FM-FUJI)水曜日・木曜日DJ(1999年10月から2000年3月までは水曜日のみ担当)を2年間務めた。そして2000年、FM-FUJI月?木曜夜の『RADICAL LEAGUE』に大抜擢され、2009年3月に放送終了するまでの9年間(RADIO-izmから数えると11年間)勤め上げた[2]

1999年あたりからは、舞台やラジオ以外に、テレビなどへ活動の幅を広げるとともに、2001年より名義を本名の奥居俊二からオクイシュージに変更し、現在に至る。また劇団ワンダフルズに限り作・演出時はオクイプレジデント名義を使用している。

2010年には新たに舞台ユニット「国産第1号」を立ち上げた。

2011年より若手劇団SNATCHのオーガナイズを担当し、後進の指導にもあたっている。

また、ユースケ・サンタマリアとも関係が深く、ユースケの出演するテレビ番組イベントなどに脚本、演出などで携わったり、番組で共演することもまれにある。

2008年サモ・アリナンズ「洞海湾~九州任侠外伝~」(作、演出/松尾スズキ)にて大人計画の松尾スズキと出会い、以降、松尾スズキ作品に貴重な存在となっている。

ラジオ番組のときのオクイはシュールかつ過激で下ネタ満載のトークが多く、番組でリスナーから新ネタを募集することが多々あり、投稿の内容に応じて、自ら音声を変えて「…長嶋茂雄がシースルーを着て砂浜でジルバを踊っているような気分」などと評することもある。[3]

2019年オルタナティブロックバンド「the pillows」の結成30周年を記念して製作された映画「王様になれ」で初メガホンをとる(監督・脚本・出演)。
出演 
舞台

TEAM僕らの調査局

permanent mONKEY'S(主宰、脚本、演出、出演)

オクイシュージソロライブMOOD(脚本、演出、出演)

オクイシュージソロライブMOOD2(脚本、演出、出演)

Theater PUNK(脚本、演出、出演)

サモ・アリナンズ

劇団ワンダフルズ(オクイプレジデント名義)(脚本、演出、出演)

QC3000(主宰、脚本、演出、出演)

国産第1号(主宰、デザイン、脚本、演出、出演)

パルコプロデュース「欲望という名の電車」

プロペラ犬「ネガヒーロー」(水野美紀氏のユニット)

シアターコクーン+大人計画「ふくすけ」

東京芸術劇場「マシーン日記」

プロペラ犬「やわらかいパン」(演出、出演)

シアターコクーン+大人計画「キレイ」

入江雅人グレート5人芝居「デスペラード」

OFFICE SHIKA PRODUCE「竹林の人々」

ロ字ック「滅びの国」

劇団鹿殺し「電車は血で走る」「無休電車」

カオルノグチ現代演技「演劇部のキャリー」

ゾンビフェス

グッドディスタンス「箪笥」

シアターコクーン「フリムンシスターズ」

ふくすけ 2024 -歌舞伎町黙示録-
[4]

ラジオ

RADIO-izm(FM-FUJI)/1998年4月?2000年3月 水曜日・木曜日(末期は水曜日のみ)

RADICAL LEAGUE(FM-FUJI)

奥居俊二の“いてもーたろか!”/2000年4月?2001年3月 火曜日→木曜日

オクイシュージのオレがカバやねん rock'n rall show/2001年4月?2009年3月 木曜日


FM-FUJI開局20周年記念特別番組『HAPPY SMILE PROJECT』/2008年8月8日 8:00?20:00


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef