エール_(清木場俊介の曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「エール」
清木場俊介シングル
初出アルバム『BALLAD SELECTION
B面キミが居なければ
リリース2010年10月27日
規格Single CD
ジャンルロック
J-POP
時間4分33秒
レーベルSPEEDSTAR RECORDS
作詞・作曲清木場俊介(作詞・作曲)
川根来音(作曲)
チャート最高順位


10位(オリコン[1]

清木場俊介 シングル 年表

魔法の言葉
2010年)エール
2010年変わらないコト
2011年

シン・ヘソン×清木場俊介 年表

I Believe
(2011年)



テンプレートを表示

「エール」は、日本の歌手、清木場俊介のシングルである。2010年10月27日発売。
概要

前作「魔法の言葉」以来1ヶ月ぶりのリリースで、3タイトル連続リリースの第2段。同時にアルバム『ROCK&SOUL』からの先行シングルでもある。

レーベル移籍後、初となるミディアム・バラード・シングル。

ミュージック・ビデオの舞台は前作同様、地元山口県宇部市で、今回も清木場の母や中学校の生活指導の教諭、他には清木場の昔の仲間が出演している[2]。この楽曲のミュージック・ビデオは、ドキュメンタリーMV宇部三部作の第二部「望郷結集篇」にあたる[3]

2010年11月8日付のオリコン週間シングルランキングで10位を記録した[4]
収録曲
エール [4:33]
(作詞:清木場俊介 / 作曲:清木場俊介・
川根来音 / 編曲:弥吉淳二 / ストリングスアレンジ:岡村美央)本人曰く「『今。』『生きる証』とともに“生き様三部作”」[5]

キミが居なければ [4:10]
(作詞:清木場俊介 / 作曲:清木場俊介・川根来音 / 編曲:弥吉淳二 / ストリングスアレンジ:鎌田真吾

エール - Instrumental [4:32]

参加ミュージシャン

エール

清木場俊介:
Vocal, Chorus

村石雅行Drums

小池ヒロミチElectric Bass

弥吉淳二Electric Guitar, Acoustic Guitar, Tambourine

染谷俊Piano

岡村美央ストリングス:Strings

キミが居なければ

清木場俊介:Vocal, Chorus

朝倉真司:Drums

小池ヒロミチ:Electric Bass

弥吉淳二:Acoustic Guitar, Tambourine

染谷俊:Piano

大和田保紀:Programming

林こずえストリングス:Strings



収録アルバム

エール

BALLAD SELECTION

ROCK&SOUL

ROCK&SOUL 2010-2011 LIVE

キミが居なければ

LOVE SONGS ?BALLAD SELECTION?

脚注^ “エール|清木場俊介”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年6月11日閲覧。
^ “清木場俊介ドキュメント、ライブ盤、武道館DVDを連続発売”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2011年5月20日). https://natalie.mu/music/news/49612 2019年6月11日閲覧。 
^ 「『ドキュメンタリー・ミュージックビデオ 宇部三部作 完全版』?『ROCK&SOUL』の真髄に迫る - 清木場俊介 Official Site .2019年6月11日閲覧
^ “オリコン週間 シングルランキング 2010年10月25日?2010年10月31日”. ORICON NEWS. オリコン (2010年11月8日). 2019年6月11日閲覧。
^ “清木場俊介 インタビュー - プレイリストから新たな音楽を発見する”. MUSICSHELF. 金羊社 (2010年11月25日). 2010年11月27日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2013年1月27日閲覧。










清木場俊介
シングル

ソロ

1.いつか…

2.さよなら愛しい人よ…

3.人間じゃろうが!/さよならの唄…。

4.believe/僕の毎日

5.天国は待ってくれる

6.五日間……バックレよう

7.最後の夜

8.SAKURA

9.愛のかたち

10.今。

11.JET

12.魔法の言葉

13.エール

14.桜色舞うころ/メロディー

15.Fighting Man

16.again

17.幸せな日々を君と

18.ROCK★STAR

19.軌跡

20.蜉蝣 ?カゲロウ

21.友へ

コラボレーション

1.I Believeシン・ヘソン×清木場俊介)

2.羽1/2 (清木場俊介 & EXILE ATSUSHI)

3.fallin' (EXILE ATSUSHI & 清木場俊介)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef