エーヌ県
[Wikipedia|▼Menu]

エーヌ県
Aisne
エーヌ県旗 エーヌ県章
位置

概要

県番号02
地域圏オー=ド=フランス
県庁所在地ラン
郡庁所在地シャトー=ティエリ
サン=カンタン
ソワソン
ヴェルヴァン
郡5
小郡42
コミューン816
県議会議長ニコラ・フリコトー

統計
人口
国内46位  (2011年)
541,302人
人口密度73人/km2
面積17,369 km2
1 「French Land Register data」(1平方キロ以上の湖沼、エスチュアリー、氷河などの水面積除く。
テンプレートを表示

エーヌ県(エーヌけん、le departement de l'Aisne)は、フランスオー=ド=フランス地域圏の県である。名前は、県央を東西に貫流するエーヌ川(la riviere de l'Aisne、古代ラテン語名アクソナ川 Axona flumen)に由来する。
地理

県はノール県ソンム県オワーズ県セーヌ=エ=マルヌ県アルデンヌ県、そしてベルギーと接している。

2003年の国勢調査によると、県の森林面積は123,392ヘクタールで、県面積の16.6%である(フランス・メトロポリテーヌの平均は27.4%)[1]

主要河川はエーヌ川のほか、スヘルデ川マルヌ川、ウルク川、ヴェール川、ソンム川オワーズ川、セール川がある。県には多くの運河が交差している。
歴史1790年以前の旧州で色分けされたエーヌ県。シャンパーニュ、イル=ド=フランス、ピカルディー

1790年、新設された83県とともに誕生した。州の分割と編成を、ルイ16世はジャン・シャルル・ド・サールに委託した(彼は1800年にラン市長となる)。県は地理的、歴史的、政策的にも異質である。地図を参照すると明らかなように、旧ピカルディー州、旧イル=ド=フランス、旧シャンパーニュからなる。
人口統計

エーヌ県は中規模都市1つ(サン=カンタン)、3つの小規模都市(ソワソン、ラン、シャトー=ティエリ)に、ショーニーとテルニエが付け足される。

県は19世紀半ばに農村からの人口流出で県人口の一部を減少させた。しかし、北部の県で起きた産業の発展で減少が鈍化した。県は第一次世界大戦にひどく影響を受け、その後1900年当時の人口を回復させる程度の増加を見た。1960年代からの30年間、産業の衰退による人口の減少が起きた。県西部だけが、パリ都市圏に近いため、現在も人口増加を続けている。

人口の増減1801年1831年1841年1851年1856年1861年1866年
425.981513.000542.213558.989555.539564.597565.025
1872年1876年1881年1886年1891年1896年1901年
552.439560.427556.891555.925545.493541.513535.583
1906年1911年1921年1926年1931年1936年1946年
534.495530.226421.515489.022489.368484.647453.411
1954年1962年1968年1975年1982年1990年1999年
487.068512.920526.346533.862533.970537.259535.489
2010年
540.508

参照:SPLAF[2] et INSEE pour les annees 2006[3] et 2007[4]
主なコミューン

コミューン人口
2007変遷


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef