エーツー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "エーツー" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2011年6月)

株式会社エーツー
A-too CORPORATION
駿河屋ビル(本社)
種類株式会社
本社所在地 日本
421-0111
静岡県静岡市駿河区丸子新田317-1
設立1997年平成9年)1月28日
業種小売業
法人番号3080001000831
事業内容メディアリユースショップの直営事業
メディアリユースショップのFC事業
インターネット通販でのメディアリユース事業
卸売り・データ販売業務
代表者杉山綱重(代表取締役社長)
資本金4,500万円
売上高332億9573万9千円
(2022年8月31日決算)[1]
純利益3億1290万6千円
(2022年08月31日時点)[2]
総資産117億8938万5千円
(2022年08月31日時点)[2]
従業員数1,852名(正社員:641人、パート従業員:1,211人、2022年8月31日現在)[1]
決算期8月末日
外部リンク株式会社エーツー
テンプレートを表示

株式会社エーツーは、静岡市駿河区に本社を置く総合ホビーショップ及び書店の運営を主な業務とする企業である。
概要 

1990年代から事業を拡大しCD、ゲーム等を扱うリサイクルショップチェーン化した古書店・太田書店と、1998年に創業のインターネット通販を主体としたベンチャー企業「有限会社ジーエックス」が前身である。

ホビーショップ「駿河屋」、ゲームを主体にした「エーツー」、書籍を主体にした「ブックマーケット」を展開する。「通信販売・インターネット部門」としてネットショップの「駿河屋.jp」を運営し、2022年8月現在、各ブランドをあわせて直営店は37店舗、FC店は82店舗である。

2016年シーズンから清水エスパルスのクラブスポンサーに登録。

リフォーム産業新聞が発行する「リサイクル通信 - 中古売上ランキング2021」では、総合部門全国7位、ホビー部門とインターネット通販部門で全国1位を記録した[3]
沿革 
株式会社ジーエックス

1998年

4月 - 杉山綱重がインターネット通販サイト「駿河屋.jp」を開始。

9月 - 有限会社ジーエックスを設立。有限会社イケダ企画よりゲームショップ「ぱる焼津店」を買取

12月 - 静岡市池ヶ谷にゲームショップ「GX池谷店」を開店


2000年8月 - ゲームショップ「ぱる焼津店」を、株式会社太田書店に売却

2002年12月 - 有限会社ジーエックスが株式会社ジーエックスに組織変更。

2003年3月 - 株式交換により株式会社太田書店を完全子会社化[4]

2005年9月 - 株式会社エーツーを存続会社として株式会社エーツーと合併[5]

株式会社エーツー

1948年 - 静岡県静岡市馬場町で古書店として「太田書店」を開業。

1995年 - 「太田書店曲金店」(静岡県静岡市)を開店、ゲームソフト・CDの取り扱いを開始、長野県佐久市のショッピングセンター内に店舗を開店

1997年1月28日 - 有限会社太田書店を設立。

1998年

5月 - 商品事業部を設立し、マンガ喫茶や古書店への商品卸売業を開始

9月 - 長野県佐久市のショッピングセンター閉店による店舗移転と同時に、店舗名を「エーツー佐久店」に変更


1999年

1月 - インターネット通信販売の開始に伴い「エーツー池ヶ谷店」(静岡県静岡市)を開店

6月 - 大規模店「エーツー馬渕店」(静岡県静岡市)を開店

8月 - 静岡市馬場町から静岡市馬渕へ本部事務所移転


2000年

3月 - 通信販売の「エーツー池ヶ谷店」と店頭販売の「エーツー馬渕店」を統合

5月 - 有限会社太田書店が株式会社太田書店に組織変更[6]


2003年

3月 - 株式交換により株式会社ジーエックスが完全親会社となる[4]

8月 - 静岡県静岡市新川に本社移転


2005年

2月 - 株式会社太田書店を株式会社エーツーへ社名変更。

4月 - 静岡県静岡市駿河区丸子新田に本社移転


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef