エース・スティール
[Wikipedia|▼Menu]

エース・スティール

プロフィール
リングネームエース・スティール
クリス・ガイ
本名クリストファー・ガイ
ニックネーム鋼鉄の猛者
身長175cm
体重96kg
誕生日 (1973-01-25) 1973年1月25日(51歳)
出身地イリノイ州シカゴ
トレーナーハーリー・レイス
デビュー1991年
テンプレートを表示

エース・スティール(Ace Steel)のリングネームで知られるクリストファー・ガイ(Christopher Guy、1973年1月25日 - )は、アメリカ合衆国出身のプロレスラー

アメリカではTNAWLWROHに参戦した経験があり、日本ではプロレスリング・ノアへ参戦していた。
略歴

子供の頃にAWAの影響を受け、プロレスラーを志す[1]

1991年10月にプロレスラーとしてデビュー。IWAミッドサウスなどのアメリカインディーマットを転戦を経て、1997年に自身の団体『スティール・ドメイン・レスリング(Steel Domain Wrestling)』を設立。CMパンクコルト・カバナなどが所属し、スティールに師事した[1]

2001年、ハーリー・レイス主宰のWLWへ所属する。

WLWと提携しているプロレスリング・ノアの三沢光晴が視察した時にその技術を買われ、ノアへの初来日が実現。以降、同団体の常連参戦外国人選手となる。また、アメリカでもWLWの他にTNAROHにも参戦する。TNAでは、かつての後輩であったCMパンクやコルト・カバナと再会。スティールとカバナは一時期『セカンド・シティ・セインツ(The Second City Saints)』というユニットを結成している[1]

2005年12月10日、WLWスティムボートロック大会では、WLWへ参戦したKENTAが当時保持していたGHCジュニアヘビー級王座に挑戦。20分00秒、GO 2 SLEEPからの片エビ固めに屈し、KENTAの3度目の防衛を許した[2]

2007年1月18日、WWEとディベロップメント契約を締結し入団。2月に傘下団体のDSWでデビュー。

2008年2月4日、WWEから契約解除された。

2019年11月、WWEパフォーマンスセンターのコーチに就任したことが発表された。

2020年4月15日、新型コロナウィルスの感染拡大に伴いWWEの収益が悪化したため、スティール、ケンドー・カシンセリーナ・ディーブの3名のコーチがWWEを解雇された[3]
エピソード

奇抜な行動・パフォーマンス・挑発行為が特徴で、試合前・試合中にコーナーポスト上に横に寝転がって相手を挑発したり、観客や相手・味方などに奇声を発したり、試合の途中に控室へ帰るふりをして戦意喪失・棄権した様にみせるが
リングアウト寸前で急いでリングに帰還する、など多彩である[4]

タイトル歴.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

得意技
スティール・スパイク
コーナーからのダイビング式飛びつき
DDT
ウィドウズ・ピーク
別名ツイスト・オブ・カイン。鈴木鼓太郎のブルー・ディスティニーや、他選手のゴリー・クラッシャーに類似した技。
ドロップキック
コーナーへの串刺し式を特に得意とする。
参考文献・参考サイト

プロレスリング・ノア『Shiny Navigation’06』公式パンフレット

WLW Profile:Ace Steel2012年10月閲覧

GHCジュニア・ヘビー級王座の変遷 2005年|プロレスリング・ノア公式サイト2012年10月閲覧

脚注^ a b cWLW Profile:Ace Steel2012年10月閲覧


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef