エンリコ・カルーソ
[Wikipedia|▼Menu]
エンリコ・カルーソー

ポータル クラシック音楽
メディアを再生するLucia di Lammermoor (1908).

エンリコ・カルーソー(Enrico Caruso, 1873年2月25日 - 1921年8月2日)は、オペラ史上最も有名なテノール歌手の一人。本来の発音はカルーゾと濁る。


カルーソーはイタリアナポリで生まれ、同地で1894年から演奏家としての活動を始めた。翌年ミラノで大きな成功を収め、最初の20回のレコード録音を行った。1903年、ニューヨーク市を訪れ、メトロポリタン歌劇場(メト)で歌った。その年から、米ビクター社にレコード録音を開始する。カルーソーのメトおよび米ビクターとの関係は1920年まで継続した。

カルーソーは約60作品ものオペラをレパートリーにしていた。主にイタリアオペラであったが、フランスとイギリスのオペラも、ひどいイタリア訛りではあったが歌った。また、約500曲の歌曲もレパートリーとしており、それらはイタリアの古典歌曲や民謡から当時のポピュラーソングまで及んでいた。レコード録音を盛んに行ったスター歌手は彼が最初だったことにより、20世紀最初の20年間という時代もあって、カルーソーは円盤型蓄音機の普及を助け、それが彼の知名度も高めた。カルーソーが行った大衆的なレコード録音と彼の並外れた声、特にその声域の広さ、声量と声の美しさによって彼は当時の最も著名なスター歌手となったのである。

1909年に咽頭の手術を受けた後は高域の発声に以前の輝きを失った、とする評もあるが、それを力強さを増した中低域によってうまく補った。1920年、メトでの舞台中に喀血、故郷ナポリで療養中の翌1921年に48歳の働き盛りで亡くなった。

カルーソーの生涯は1951年のハリウッド映画『歌劇王カルーソー』(マリオ・ランツァ主演)で大々的に脚色されて映画化された。

2000年、BMGからCD作品「カルーソー2000』("CARUSO 2000")が発売された。これには、最新のコンピュータ技術により、雑音に満ちたSPレコード音源からカルーソーの声のみを抽出、そこへ新たに録音した1999年のウィーン放送交響楽団のオケをミックスする、という革新的な手法がとられている。
カルーソーの録音集

The Great Caruso

Complete Recordings Vol. 12

Memories of Caruso

Tenor of the Century

Caruso-A Legendary Performer

音源

ウィキメディア・コモンズには、エンリコ・カルーソーによるクラシック音楽の音声ファイルに関連するカテゴリがあります。


復刻レコードから(Ogg) - カルーソーが歌う『風の中の羽根のように(女心の歌)』:ヴェルディの『リゴレット』より(1908年録音)

外部リンク

典拠管理

WorldCat

VIAF: ⇒2558169

LCCN: ⇒n50034771

ISNI: ⇒0000 0000 8082 0236

GND: ⇒118667335

SELIBR: 208790

SUDOC: 028663640

BnF: ⇒cb124060028(data)

ULAN: 500069585

MusicBrainz: e4d389bb-fe8f-472d-8ffd-c2cb02a7b2b7

NLA: 35026364

NDL: 00620464

NKC: ⇒jn20000601146

ICCU: ⇒IT\ICCU\PALV\009434

BNE: ⇒XX871137

IATH: ⇒w6sx6bd2




更新日時:2017年7月18日(火)08:16
取得日時:2017/09/03 00:43


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6790 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef