エンパイア・ピクチャーズ
[Wikipedia|▼Menu]

エンパイア・ピクチャーズ(Empire International Pictures)とは、かつてアメリカに存在した映画製作会社。
概要

映画監督のアルバート・バンドを父に持つチャールズ・バンドが1983年に設立。チャールズ自身も監督としてホラー映画を中心に数々のB級映画を撮ったが、エンパイアは倒産しフルムーン・ピクチャーズを新たに設立。エンパイア時代は企画倒れの作品も多かったが、世界的にヒットした作品も僅かにある。
代表作詳細は「チャールズ・バンド#エンパイア・ピクチャーズ」を参照

フロム・ビヨンド

テラービジョン

ドールズ

パペット・マスター

SFゾーン・トゥルーパーズ

SFソードキル藤岡弘ハリウッド初主演作。

トロル:『ネバーエンディング・ストーリー』でブレイクしたノア・ハザウェイ主演。

ZOMBIO/死霊のしたたり

トランサーズ/未来警察2300

グーリーズ

グーリーズII

ロボ・ジョックス:この映画の特撮コストが高騰し、映画は完成したものの会社が倒産した。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2706 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef