エンドケイプ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "エンドケイプ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年4月)

エンドケイプ
誕生 (1973-10-19) 1973年10月19日(50歳)
東京都
職業作詞家/クリエイター
国籍 日本
主題作詞家
代表作『ジョジョの奇妙な冒険
デビュー作『イメクラの血液。』
公式サイトオフィシャルブログ
テンプレートを表示

エンドケイプ(Endcape、1973年昭和48年〉10月19日 - )は、日本作詞家クリエイター。男性。東京都出身。
略歴

2009年平成21年)、芸能事務所であるフィットに移籍。

2010年(平成22年)9月より、TokyoMXアクトビラのcute365で放送された、油絵を描き続ける番組「みひろラボ」で金子みひろと共演。2011年(平成23年)7月、作曲家・菅野祐悟のプロジェクトでコーラスに田村ゆかりが参加した「電源線隊セツデンジャー」で作詞を担当。7月、ライブアクトアイドルであるアリスインアリス(二期)[注釈 1]の新曲において作詞総合ディレクターとして、しほろっち夏祭り花火大会[1]に参加。

2017年(平成29年)、ビーイング専属作詞家となる。

2022年 鎌倉御朱工房にて、御朱印帳を販売
人物
作詞家

自身が作詞を手掛けた「初音ミク LOL -lots of laugh-」が、2013年(平成25年)10月時点においてニコニコ動画で100万再生を超える。

2016年(平成28年)にはテレビアニメジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない』オープニング曲「Great Days」、2020年(令和2年)には『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』主題歌「A.I. ∴ All Imagination」、2022年(令和4年)には映画『KAPPEI カッペイ』主題歌「鉄血†Gravity」の作詞も、それぞれ手掛けた。西川貴教が歌う曲の歌詞も複数手掛けており[2]、西川が2022年(令和4年)に世に出したアルバム『SINGularity II -過形成のprotoCOL-』では、エンドケイプが作詞を手掛けた4曲「Judgement」「The Barricade of Soul」「慕情」「鉄血†Gravity」が収録されている。

CDは全種類購入した程、FAIRCHILDの大ファンであり、リードボーカルだったYOUにテレビ番組のスタジオで挨拶した際には、その事実を緊張のあまり告げることが出来なかった程である[3]
バナナアート

2013年(平成25年)、バナナの皮にピンで絵を描くバナナートを開始し、夏には個展「バナナタトゥー秘宝館」を開催。2014年(平成26年)には、ユニフルーティー ジャパンが国内で販売を行うチキータバナナの公式バナナーティストとなる[4][5]

2014年(平成26年)、第52回ギャラクシー賞のCM部門において入賞[6]。2015年(平成27年)、第68回広告電通賞においてプロモーション優秀賞を獲得[7]。同年、第9回キッズデザイン賞の子どもの未来デザイン 感性・創造性部門において受賞[8][9]。同年、映文連アワードにおいて審査員特別賞を獲得[10][11]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef