エロマンガ先生
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、伏見つかさによるライトノベルについて説明しています。このライトノベルを原作としたアニメについては「エロマンガ先生 (アニメ)」をご覧ください。

エロマンガ先生


ジャンルラブコメ[1]
小説
著者伏見つかさ
イラストかんざきひろ
出版社KADOKAWA
レーベル電撃文庫
刊行期間2013年12月10日 - 2022年8月10日
巻数全13巻
漫画
原作・原案など伏見つかさ(原作)
かんざきひろ(キャラクター原案)
作画rin
出版社KADOKAWA
掲載誌月刊コミック電撃大王
レーベル電撃コミックスNEXT
発表号2014年7月号 - 2021年7月号
発表期間2014年5月27日 - 2021年5月27日
巻数全12巻
話数全79話
漫画:エロマンガ先生
山田エルフ大先生の恋する純真ごはん
原作・原案など伏見つかさ(原作)
かんざきひろ(キャラクター原案)
作画優木すず
出版社KADOKAWA
掲載誌月刊コミック電撃大王
レーベル電撃コミックスNEXT
発表号2018年9月号 - 2020年1月号
発表期間2018年7月27日 - 2019年11月27日
巻数全3巻
話数全16話
テンプレート - ノート
プロジェクトライトノベル漫画
ポータル文学漫画

『エロマンガ先生』(エロマンガせんせい)は、伏見つかさによる日本ライトノベルイラストは伏見つかさの前作『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』と同様、かんざきひろが担当。電撃文庫KADOKAWA)より2013年12月から 2022年8月にかけて刊行された。2020年6月時点でシリーズ累計発行部数は160万部を記録している[2]
概要

高校生でライトノベル作家でもある主人公は、部屋に引きこもる妹が自分の著書のイラストレーターであることを知る。部屋に籠る妹を外に連れ出そうとするホームドラマの側面と、作家・イラストレーターとしての夢を軸にした、兄妹ラブコメ作品である。特徴として、実在するライトノベル作品が作中に登場することが挙げられる。

本作品のテーマは「創作って面白い!」であり、「読書の思い出」(十年以上経っても鮮明に記憶している思い出・宝物)をサブテーマと位置づけている[3]。そのため、背景設定は東京都足立区の五反野駅周辺の伏見つかさがかつて住んでいた地域であり、アニメ版では当時の街並みを再現しているという。

伏見つかさや担当編集らは本作の企画当初、メディアミックス展開を諦め、これをしない前提で書き始めたという[4]

メディアミックス展開は、rin作画によるコミカライズが『月刊コミック電撃大王』(KADOKAWA)で2014年7月号より連載され、2015年11月28日からニコニコ生放送で「多数決ドラマ」が配信。2016年3月10日にアニメ化が発表され[5]、2017年4月より放送開始された。山田エルフを主役とした優木すず作画によるスピンオフ作品が『月刊コミック電撃大王』(KADOKAWA)で2018年9月号から2021年7月号まで連載。2018年11月12日開催のイベント「エロマンガFes」にてOVA制作が発表され、2019年1月16日にOVAが発売された[6]
他の伏見つかさ作品との繋がり

本作の時間軸は、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の最終巻の直後という設定のシェアード・ワールドである[7]

小説第2巻の挿絵や第3巻の292頁では、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のヒロイン、高坂桐乃らしき人物が描かれ、アキバBlogのインタビューでも指摘されている[8]

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の作中作である『星くず☆うぃっちメルル』は本作でも登場し、同アニメ監督・脚本家なども登場する。

小説第11巻では、Webサイト『きりりんの恋愛?人生相談室』の管理人として『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のヒロイン、桐乃が登場。同サイトのデザインは黒猫が担当であるという[9]

アニメ第8話では黒猫、五更日向が紗霧の見ていたテレビ番組のインタビューで登場。アニメ第11話では高坂京介、高坂桐乃、黒猫、沙織・バジーナが正宗と秋葉原(UDX前)ですれ違う形で登場する。
あらすじ
第1巻「妹と開かずの間」

高校生であると同時に、「和泉マサムネ」のペンネームで活動するライトノベル作家でもある和泉正宗には、年齢的には中学生で、義理の妹になる和泉紗霧がいた。1年前の親の再婚によって兄妹となった2人だが、その後に起こった出来事が原因で、妹は学校にも通わず部屋に閉じこもる引きこもりとなっていた。だが正宗はある日、自分のライトノベルの挿絵を担当しているイラストレーター「エロマンガ先生」が、紗霧と同一人物であることに気がつく。

後日、別レーベルで活動している売れっ子ラノベ作家の少女山田エルフが、偶然和泉家の家に引っ越してくる。エルフは、エロマンガ先生に自分の次回作のイラストレーターをやってもらいたいと考えていたが、正宗とエルフは話の流れで、ふたりのうちどちらの次回作が面白いかエロマンガ先生に判断してもらい、勝った側のイラストをエロマンガ先生に描いてもらうという賭けをする。また正宗は紗霧を見て、次回作で妹をヒロインにすると決断する。

そして正宗とエルフは、エロマンガ先生に見せる前に互いの原稿を読むが、その時点でエルフは正宗の小説を「紗霧に対するラブレター」と評して自分の負けを認め、また紗霧こそがエロマンガ先生であることに気がついた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:91 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef