エレーヌ・シクスー
[Wikipedia|▼Menu]

エレーヌ・シクスー
Helene Cixous

人物情報
生誕 (1937-06-05) 1937年6月5日(86歳)
オランフランス領アルジェリア
国籍 フランス アルジェリア
学問
研究分野文学哲学戯曲女性学 (フェミニズムジェンダー研究)
学位博士 (ジェイムズ・ジョイス研究)
主要な作品『内部』、『メデューサの笑い』
主な受賞歴メディシス賞
マルグリット・デュラス
マルグリット・ユルスナール
フランス語賞
セント・アンドルーズ大学ほかの大学から名誉博士号
国家功労勲章コマンドゥール
レジオンドヌール勲章オフィシエ
芸術文化勲章コマンドゥール
テンプレートを表示

エレーヌ・シクスー(フランス語: Helene Cixous、1937年6月5日 - )は、フランスの作家、劇作家詩人、哲学者、批評家、フェミニスト。ジュリア・クリステヴァリュス・イリガライとともにポスト構造主義のフェミニスト批評家として知られる。フロイトジャック・デリダジャック・ラカンアルチュール・ランボーの影響を受け、論理を男性中心主義的なものと見なし、論理を解体した文章を書く。当初シクススなどと読まれたが、1990年代以後シクスーという読みが定着した。
略歴

1937年6月5日、フランス領アルジェリアオランに生まれ、1947年アルジェに移住した。1948年、医師の父(ユダヤ人)が亡くなり、助産婦の母に育てられた。1959年、22歳で英語の一級教員資格(アグレガシオン)を取得し、ボルドーパリの高等中学で教鞭を執る。1968年ジェイムズ・ジョイスに関する研究(博士論文『ジェイムズ・ジョイスの亡命、あるいは代替の技法』; 1969年にグラッセ社より刊行)で文学博士号を取得した[1][2][3][4]

1969年に自伝的な小説『内部 (Dedans)』を発表し、メディシス賞を受賞した。

同じく1969年、エレーヌ・シクスーはジャック・デリダフランソワ・シャトレジル・ドゥルーズジャン・フランソワ・リオタールミシェル・フーコーアラン・バディウミシェル・セールダニエル・ベンサイドらとともに「ヴァンセンヌ実験大学センター(フランス語版)(CUEV)」を創設した。これは権威主義的な既成秩序に抗議する学生運動に端を発したフランス五月革命 (Mai 68) の精神を受け継ぎ、高等教育の民主化(バカロレアを取得していない学生、労働者、外国人などを含むすべての人に開かれた大学)を目指す新しい高等教育機関であった[5][6][7]。翌年にはパリ第8大学(ヴァンセンヌ大学)と改名されたが、この際にエレーヌ・シクスーは「女性学センター」(現在のパリ第8大学「フェミニズム・ジェンダー研究センター」) を創設し、フランスのみならず欧州の女性学研究においても先駆的な役割を果たすことになった[8]

同年にはまた、ジェラール・ジュネットツヴェタン・トドロフとともに国際詩学研究誌『ポエティック』を創刊した。

ジャック・デリダとは上記の「ヴァンセンヌ実験大学センター」の設立だけでなく、「国立文学センター」、「作家国際議会」、「反アパルトヘイト委員会」の設立、および国際哲学コレージュのシンポジウムやセミナーなどの多くの政治的・知的活動に関わっており、共著も多い[1]

ジェイムズ・ジョイス、ジャック・デリダのほか、クラリッセ・リスペクトールモーリス・ブランショフランツ・カフカハインリヒ・フォン・クライストインゲボルク・バッハマントーマス・ベルンハルトマリーナ・ツヴェターエワジャン・ジュネサミュエル・ベケットなどの研究でも知られる[9]

エレーヌ・シクスーは戯曲も多いが、作品は「オルセー劇場」、「パリ市立劇場」などで上演されている[10]

エレーヌ・シクスーは3つの解放 ― アルジェリアの解放、大学の解放、そして女性の解放 ― のために闘った[10]
著書

代表作『メデューサの笑い』についてローラン・マルケスト作「ペルセウスとゴルゴーン」(1890年)

英米圏で「フレンチ・フェミニズム」の先駆けとされた『メデューサの笑い』は、1975年に現代の文学者、哲学者、芸術家などを紹介する『ラルク (l’Arc)』のシモーヌ・ド・ボーヴォワール特集号(表題:「女性の闘い」)に発表された。ギリシア神話に登場するメデューサゴルゴーン3姉妹の1人)は見た者を石に変える能力を持つ女性の怪物で、ペルセウスによって首を切り落とされ、退治された。エレーヌ・シクスーはこのメデューサを、女性の存在と自己実現を妨げる計り知れないほど多くの束縛を打ち破るエクリチュール・フェミニンとして蘇らせた。エレーヌ・シクスーのメデューサは笑っている。女性を解き放つ高らかな笑いである[11]

「女性的エクリチュール」をキーワードに、従来の社会の男根理論中心主義を告発する本書は、豊かなイメージと魅力的な暗喩に満ち、ときに激しく、ときに詩的に、読者を包みこんでゆく。新しい人間の可能性、新しい社会の到来を高らかにうたいあげるシクスーのメッセージは、間違いなく日本の読者にも、希望と指針を与えるだろう[12]
邦訳

『内部』(エレーヌ・シクスス)
若林真訳、新潮社、1978年

『メデューサの笑い』松本伊瑳子・国領苑子,・藤倉恵子編訳、紀伊国屋書店、1993年

『狼の愛』松本伊瑳子訳、紀伊国屋書店、1995年(講演原稿を所収。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef