エルドライブ【?lDLIVE】
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}本来の表記は「エルドライブ【?lDLIVE】」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。

エルドライブ【?lDLIVE】
ジャンルバトルSF宇宙)、宇宙警察
漫画
作者天野明
出版社集英社
掲載サイトジャンプLIVE(Season1 - 2)
少年ジャンプ+(Season3 -)
レーベルジャンプ・コミックス
発表号LIVE:1号・2号
J+:2014年9月22日 -
発表期間2013年8月1日 - 2018年11月5日
巻数全11巻
アニメ
原作天野明
監督古田丈司
シリーズ構成竹内利光
脚本竹内利光
キャラクターデザインHAN SEUNGAH
音楽高梨康治
アニメーション制作studioぴえろ
製作「エルドライブ」製作委員会
放送局TOKYO MXほか
放送期間2017年1月 - 3月
話数全12話
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画アニメ
ポータル漫画アニメ

『エルドライブ【?lDLIVE】』(エルドライブ)は、天野明による日本漫画。『ジャンプLIVE』(集英社、以下『LIVE』)の看板作品であり、『少年ジャンプ+』(集英社、以下『J+』)創刊作品でもあった。
概要

男子中学生が宇宙警察エルドライブで活躍する警察活劇。紙媒体と違うことをやりたいという考えのもと、アプリ(ウェブ)・単行本の全ページに作者自身が着色したフルカラーウェブコミック[1]

『LIVE』の看板作品として連載を開始した[2]。『LIVE』は不定期配信であったため、単行本1冊分ごとに「Season」という単位に分け、Seasonごとのネーム(100ページ以上)をまとめて製作した。Season2では、3日おきに配信が行われた[1]

その後創刊された『J+』に移籍し、2014年9月22日(創刊日)よりSeason3として毎週月曜更新で連載された。Season3終了後は一時休載し、代わりに過去話がアンコール配信された。2015年2月2日よりSeason4が隔週月曜更新で連載された。Season4終了後は再び休載期間に入り、2015年8月3日よりSeason5が開始された。これ以降は基本的に毎月第一月曜日更新(例外あり)。2018年7月は休載。

単行本1巻の売上は編集部の予想を上回り、早い段階で重版もかかった[3]。3巻は『J+』で最初に発売された単行本の一つとなった[4]。単行本2巻以降では、J+掲載作の数話分の話を一纏めにし、1話に編集されている為、扉絵等がカットされる等の大幅な加筆修正が行われている。

週刊少年ジャンプ』(集英社)2015年10号に読切が出張掲載された[5]。扉以外はモノクロだったが、後にフルカラーとなって『J+』で改めて配信された。

2016年3月3日にテレビアニメ化が発表され[6]、2017年1月から3月にかけて全12話で放送された。

2018年11月5日更新分をもって、最終回を迎え約5年間の連載を終えた。
ストーリー

中学生九ノ瀬宙太は他の誰にも聞こえない「声」が聞こえる。それに反応して唐突に喋ることから、事情を知らない周りの人からは独り言の多い、変わり者扱いされていた。そんなある日、宇宙警察・エルドライブからスカウトされてしまう。当初は難色を示していたが、宙太の同級生である美少女・其方美鈴に挑発され、採用試験を受け無事に合格する。エルドライブに入った宙太は「声」の正体である共生体ドルーや其方らと共に様々な犯罪者たちと対峙し成長していく。
登場人物

声優は、アニメ版のもの。
主要人物
九ノ瀬 宙太(ここのせ ちゅうた)
声 -
村瀬歩本作の主人公。城堀中学校2年の男子生徒。エルドライブ捜査2課の巡査。身長158cm、体重48kg、誕生日は7月20日、血液型はO型。好きなものはミミおばさん・新しいレシピ・浅間神社、嫌いなものは昔の自分・ドルーの落語目薬。一人称は「僕」だったが、物語後半以降から「俺」に変わった。しばしば他人には聞こえない声に応えているため、声が聞こえない周囲から独り言が多い変わり者扱いされていた。過去のトラウマ[注 1]によってネガティブで消極的な性格になったため、人と打ち解けることが出来ず友達も殆ど居なかった。エルドライブに入ってからは、其方やドルーたちと共に犯罪者たちと戦い、少しずつ自信を取り戻していく。両親とは死別しており(死因等は一切明かされておらず不明)、現在は叔母のミミの元で暮らしている。家事が苦手な彼女に代わって家事を行っているため家庭科が得意である。雑巾縫いは、家庭科の先生が敵わないほど。美鈴とは上述の能力がもとで当初は折り合いが悪く、事あるごとに衝突していたが、数々の事件を通じて互いに異性として意識していくようになる。
ドルー
声 - 釘宮理恵宙太にだけ聞こえる声の主。宙太が命名。正体は共生体(モニタリアン)と呼ばれる生物であり、個体名は第四世代共生体水惑星対応ドゥルーブリットTYPE390(だいよんせだいモニタリアンみずわくせいたいおうドゥルーブリットタイプ390)。内気な宙太とは対照的に好奇心旺盛な性格。姿は皆に見えるが、声は宙太だけが聞くことが出来る。やや言動が尊大。宙太とは二心同体であるため、片方が苦しめばもう片方が苦しみ、宙太が自信を無くすとドルーの姿が薄くなる。宙太とイメージを共有して強力な攻撃をすることもできる。season3で、一時瀕死状態に陥るが、パワーアップして復活し、姿も少し変わった。
其方 美鈴(そのかた みすず)
声 - 早見沙織本作のヒロイン。宙太の通う中学の同級生で、テニス部に所属している。エルドライブ捜査2課の巡査。容姿端麗で運動神経抜群。冷静沈着で、基本的に敬語で話すが、毒舌な一面がある[注 2]。口癖は「跡形もなく」。エルドライブの任務に対しては非常に忠実である。当初は冷めた性格をしていたが、話しが進むにつれて、次第に感情を表すことが多くなっていく。宙太をスカウトするためにしばらくの間観察していた。宙太に対しては辛く当たることが多く、当初は彼のエルドライブ入りに反対していたが、数々の事件解決に宙太が関わったことで、彼の見方を改め始め出した。だがそのせいで彼からSPHが臭いと言って鼻栓をしなければならなくなるまでになるが、本当の原因は無意識に成長していく宙太に嫉妬を抱いて、嗅覚機能に異常をきたしていただけで、その原因を突き止めたDr.ラヴの説明を聞きショックを受けた。鋭い切れ味を誇るリング型のSPHを使用。戦闘時は制服が開いてレオタードと羽状に変化する。実は「タクラマカン計画」の後遺症によって薬を服用しなければならない体になっており、肉体のバランスや過去の記憶に障害を負っている。そのことを知っているのは、宙太・ドルー・レイン・イサク教授などエルドライブ関係者でもごく一部に限られる。Dr.ラヴ曰く、「自身なら後遺症も、記憶も回復させることが出来る」らしいが、エルドライブ上層部はそれを拒んでいる模様。
エルドライブ
太陽系方面署
レイン・ブリック
声 -
鈴木達央エルドライブ太陽系方面署の署長。身長180cm、体重70kg、誕生日は6月11日、血液型はB型。好きなものは餡子・コンビニでのお菓子チェック・部下、嫌いなものは睡眠不足・上司に思ったことが言えない自分。右目に眼帯をした銀髪の青年。キャタピラの付いた寝袋で寝るなど少々変わり者なところもあるが、署員達からは慕われている。ベロニカ等と同じく、人間に近い容姿をしている。地球の菓子が好物。アニメでは、ヴェガの父親を尊敬していたこともあり、彼がデミルのスパイだと宙太が報告しても最初は信じられずにいた。elDLIVE職員になる前は海賊の棟梁だった。アニメでは彼と、リッグス・トントをメンバーにボウリング同好会を主催している。
メェル・リッグス
声 - 松田健一郎エルドライブ太陽系方面署の副署長。身長212cm、体重118kg、誕生日は5月24日。好きなものは酒・署の仲間・副署長の業務、嫌いなものは二日酔い・仕事のミス。年齢は38歳。黒色の硬そうな肌が特徴の男性。レイン署長の右腕として彼をサポートしている。アニメではレイン主催のボウリング同好会のメンバー。
チップス
声 - 小林大紀署員。階級は警部補。身長20?40cm、体重3kg、誕生日は3月7日。好きなものは日本茶・美鈴・警察バッジ・休日のスポーツ観戦、嫌いなものはタイヤに絡まる髪の毛・始末書


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:101 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef