エルシーブイ
[Wikipedia|▼Menu]

エルシーブイ株式会社
LCV Corporation
種類株式会社
市場情報非上場
略称LCV
本社所在地 日本
392-8609
長野県諏訪市四賀桑原821番地
設立1971年(昭和46年)2月12日
業種情報・通信業
法人番号8100001018222
事業内容超短波放送(コミュニティ放送)事業
有線一般放送事業
インターネット事業 他
代表者深井賀博(代表取締役社長
資本金3億5,350万円
発行済株式総数70万7000株
純利益6億6580万7000円
(2023年3月期)[1]
純資産84億2060万円
(2023年3月期)[1]
総資産99億5903万3000円
(2023年3月期)[1]
従業員数104人
主要株主株式会社TOKAIケーブルネットワーク(89.2%)
諏訪市ほか
外部リンクhttps://www.lcv.jp/
テンプレートを表示

エルシーブイ株式会社(: LCV Corporation.)は、長野県諏訪及び辰野地域をサービスエリアとするケーブルテレビ局である。LCVとは創業当時の社名であるレイクシティケーブルビジョン(Lake city Cable Vision)の略である。

ケーブルテレビ放送の他にも、インターネット(LCV-Net)サービス、さらに2007年1月12日よりコミュニティFM放送エルシーブイFM769』を開始、そしてケーブルプラス電話のサービスも行っている。

2009年12月に、日刊写真通信社とぎょうせいが保有する全株式を静岡県のケーブルテレビ会社であるTOKAIコミュニケーションズ(現:TOKAIケーブルネットワーク)に譲渡し、同社の傘下となった。

岡谷市辰野町茅野市原村に同社の支局がある。
サービスエリア

長野県

岡谷市

諏訪市

茅野市

塩尻市(北小野地区のみ)

諏訪郡下諏訪町

諏訪郡富士見町

諏訪郡原村

上伊那郡辰野町

北佐久郡立科町白樺湖畔のみ)


山梨県北杜市(白州町大武川のみ)

主な放送チャンネル
地上波系列別再送信局

NHK-GNHK-ENNN/NNSANNJNNTXNFNN/FNSJAITS
NHK長野テレビ信州長野朝日放送信越放送テレビ東京長野放送

テレビ

詳細は ⇒LCV|テレビ一覧(外部リンク)を参照

アナログデジタル放送局
諏訪蓼科辰野
塩尻
41TV011-012NHK長野総合
8TV021-023NHK長野Eテレ
2162TV041-042TSBテレビ信州
3233TV051-052abn長野朝日放送
6185TV061-062SBC信越放送
12TV071-073TXテレビ東京
103010TV081-082NBS長野放送
9299TV121LCV-TV121
TV122LCV-TV122
16216B101-102NHK BS
B141-143BS日テレ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef