エリザベス・フォン・アーニム
[Wikipedia|▼Menu]
エリザベス・フォン・アーニム

エリザベス・フォン・アーニム (Elizabeth von Arnim、本名:Mary Annette Grafin von Arnim、 旧本名:Mary Annette Beauchamp、1866年8月31日 - 1941年2月9日) はオーストラリア出身の小説家である。結婚に伴い、ドイツ貴族の名を得た。同じく小説家であり、ニュージーランド出身のキャサリン・マンスフィールドは従妹に当たる。
経歴

エリザベス・フォン・アーニムは、メアリー・アネット・ボーシャン(Mary Annette Beauchamp)の名で、オーストラリアシドニーに生まれた。イングランドで育ち、1891年にプロイセンの貴族であるヘニング・アウグスト・フォン・アルニム伯爵( Henning August Graf von Arnim )と結婚した。夫はプロイセンフリードリッヒ・ヴィルヘルム一世の来孫(曾孫の孫:the great-great-great-grandson)にあたる。

フォン・アルニムとは、父親と行ったイタリア旅行で知り合い、ロンドンで結婚したが、二人はベルリンに住んだ。そこから更にフォン・アルニム家の所領がある片田舎、ポメラニアのナッセンハイデに移った。夫婦の間には女4人、男1人、合計5人の子が生まれた。ナッセンハイデにおける子供たちの家庭教師の中にはE・M・フォースターヒュー・ウォルポールの名がある。

文筆家としての経歴は、1898年に出版された『エリザベスと彼女のドイツの庭園(Elizabeth and Her German Garden)』から始まる。これは匿名による半ば自伝的な作品で、牧歌的なロマンス小説であった。この本は非常な好評をもって受け入れられ、最初の一年で21刷を重ねた。この為、彼女は作家として作品を更に書き、20冊の書物を残した。これらはすべて「エリザベスと彼女のドイツの庭園の著者」の名で出版された。

フォン・アルニム伯爵は1910年に他界し、彼女は、1916年にバートランド・ラッセルの兄である第2代ラッセル伯ジョン・フランシス・スタンリー・ラッセルと再婚した。この結婚は失敗に終わり、エリザベスはアメリカ合衆国に逃避し、1919年に離婚が成立した。彼女はH・G・ウェルズと恋愛関係になったこともある。

晩年は、ロンドンスイスフランスリヴィエラで過ごした。第二次世界大戦の勃発と共に、アメリカ合衆国に移り永住することにした。1941年にその地で逝去した。

『 The Enchanted April 』は『 Enchanted April 』の題名で二度映画化された。まず1935年に、アメリカ合衆国のハリー・ボーモント監督、アン・ハーディングらによって作られ、この時の脚本はラジオドラマを元にしていた。1991年にはイギリスのマイク・ニューウェル監督によってリメイクされた。後者は日本でも公開され、邦題は『魅せられて四月』であった。
代表作

Elizabeth and Her German Garden
(1898)

The Solitary Summer (1899)

Fraulein Schmidt and Mr Anstruther (1907) (書簡体小説、 Fraulein も参照)

The Caravaners (1909)

Christine (1917) (アリス・チャムリー Alice Cholmondeley 名義)

Vera (1921)

The Enchanted April (1922) (『Enchanted April』のタイトルで1992年に映画化。邦題『魅せられて四月』)

All the Dogs of My Life (1936) (自伝

Mr. Skeffington (1940) 1944年に映画化

関連項目

キャサリン・マンスフィールド (本名:カトリーン・マンスフィールド・ビューシャンプ)?小説家である従姉妹。

アーサー・マッケン - The Physiology of Taste (原題: Physiologie du gout 著者: J. A. Brillat-Savarin )の英語序に「Elizabeth and Her German Garden の作者の本」からの引用がある。

外部リンク
Project Gutenberg

Christopher and Columbus

Elizabeth and Her German Garden

The Enchanted April

The Princess Priscilla's Fortnight

The Solitary Summer

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

2

3


VIAF

WorldCat

国立図書館

ノルウェー

2


スペイン

フランス

BnF data

カタルーニャ

ドイツ

イタリア

イスラエル

アメリカ

スウェーデン

日本

チェコ

オーストラリア

ギリシャ

オランダ

ポーランド

バチカン

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー

Trove(オーストラリア)

1


その他

SNAC

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8602 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef