エリクセムの戦い
[Wikipedia|▼Menu]

エリクセムの戦い
戦争:
スペイン継承戦争
年月日:1705年7月18日
場所:ベルギーフラームス=ブラバント州・エリクセム
結果:イングランド・オランダ同盟軍の勝利
交戦勢力
イングランド王国
ネーデルラント連邦共和国フランス王国
指導者・指揮官
マールバラ公ジョン・チャーチル
アウウェルケルク卿ヘンドリック・ファン・ナッサウヴィルロワ公フランソワ・ド・ヌフヴィル
戦力
14,000人3,000人 - 15,000人
損害
50 - 200人3,000人
スペイン継承戦争
リスト

ネーデルラント
エケレン - エリクセム - ラミイ - アウデナールデ - リール - マルプラケ - ブシャン - ドゥナ
ドイツ
カイザースヴェルト - フリートリンゲン - ケール - ヘヒシュテット - シュパイアーバハ - シェレンベルク - ブレンハイム - アグノー - ライン川
イタリア、南フランス
カルピ - キアーリ - クレモナ - ルッザーラ - カッサーノ - ニース - カルチナート - トリノ - カスティリオーネ - トゥーロン - ガエータ
スペイン、ポルトガル
ジブラルタル - バダホス - ムンジュイック - 第1次バルセロナ - 第2次バルセロナ - アルカンタラ - アルマンサ - アルメナラ - サラゴサ - ブリウエガ - ビリャビシオーサ - 第3次バルセロナ
中央アメリカ、南アメリカ
1702年8月 - グアドループ島 - ナッソー - コロニア・デル・サクラメント - ウェージャーの海戦
ヨーロッパの海戦
カディス - ビーゴ湾 - ロカ岬 - マラガ - マルベラ - サンタ・クルス・デ・テネリフェ - 1707年5月2日 - メノルカ島 - シラクサ

.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

エリクセムの戦い(Battle of Elixheim)は、スペイン継承戦争における戦闘の1つで、1705年7月18日イングランドオランダ軍とフランス軍が現在のベルギーフラームス=ブラバント州エリクセムで衝突した。
経過

1704年にオランダからドイツへ南下、ブレンハイムの戦いでフランス軍に大勝を挙げたイングランド軍総司令官のマールバラ公ジョン・チャーチルは戦後イングランドへ帰国、翌1705年4月にオランダに戻り再度ドイツへ南下、トリーアに到着するとモーゼル川流域の都市平定及びそこからのフランス本土侵攻を目論んだ。トリーアは北にルクセンブルク、南にロレーヌがあり、スペイン領ネーデルラントのフランス軍の牽制も出来る絶好の位置にあったからである。

しかし、フランスの将軍でライン川方面司令官のヴィラールは先回りしてモーゼル河畔の防衛を固めた上、ネーデルラントからヴィルロワ公率いるフランス軍がユイを奪回、リエージュマーストリヒトも包囲してオランダへの攻撃を始めたためマールバラ公は作戦に取り掛かれず、6月にドイツから去りマーストリヒトを救援、ヴィルロワが撤退した後にリエージュ・ユイを取り戻した(トリーアはヴィラールが奪取)[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef