エブリスタ
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社エブリスタ
EVERYSTAR Co.,Ltd.

本社が入るパレスサイドビル
種類株式会社
本社所在地 日本
100-0003
東京都千代田区一ツ橋1丁目1-1
パレスサイドビル
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度41分27.3秒 東経139度45分26.9秒 / 北緯35.690917度 東経139.757472度 / 35.690917; 139.757472座標: 北緯35度41分27.3秒 東経139度45分26.9秒 / 北緯35.690917度 東経139.757472度 / 35.690917; 139.757472
設立2010年4月1日
業種その他製品
法人番号6011001064580
事業内容小説投稿サイトの運営、書籍化・メディア化のプロデュース、電子書籍の出版その他の出版関連事業
代表者安藤晃義(代表取締役社長
資本金100百万円
売上高8億8102万1000円
(2021年03月31日時点)[1]
営業利益2億3280万6000円
(2021年03月31日時点)[1]
経常利益2億3452万7000円
(2021年03月31日時点)[1]
純利益7299万7000円
(2023年2月28日時点)[2]
総資産3億9470万6000円
(2023年2月28日時点)[2]
従業員数20名
決算期2月末
主要株主株式会社メディアドゥ(100%)
外部リンク ⇒everystar.jp
テンプレートを表示

エブリスタは、日本の小説投稿サイト、またそれを運営する企業でメディアドゥの子会社(正式社名は株式会社エブリスタ)である。
概要.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "エブリスタ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年3月)

スマートフォンまたはパソコンから閲覧・投稿できる。サービスは基本的にWebブラウザで提供されるが、スマートフォンにおいてはすべてのサービスを利用できるアプリが提供される(Android版/iOS版)。

無料のコンテンツはプロを目指す作家や個人(クリエイター)の趣味で製作された作品が中心となり、だれでも簡単に投稿も可能となっている。

出版社の協賛により「エブリスタ小説大賞」を行い、優秀作品は協賛出版社より書籍化されている。

有料サービスには、ブラウザ版のみでコンテンツの閲覧に利用できるデジタル図書券「エブリスタ図書券」、クレジットカード利用者向け月額コース「エブリスタEX」、ドコモのスマートフォン向け月額コース「エブリスタW」がある。
投稿カテゴリー

小説

イラスト・写真

沿革

2007年平成19年)

3月23日 - ケータイゲーム&SNSサイト「モバゲータウン」内に、ユーザが書いた小説、詩などの作品を投稿できるコーナー「クリエイター」を開設[3][4]

12月 - 講談社よりモバゲータウンのユーザー投稿作品初の書籍化作品「最愛の君へ。」が発売[5]


2010年(平成22年)

4月1日 - DeNANTTドコモの共同出資により株式会社エブリスタが設立[6]

5月31日 - プレオープン。

6月7日 - 小説・コミック・俳句・短歌・川柳・イラスト・レシピ・写真の総合UGCメディア「E★エブリスタ」をグランドオープン、小説・コミック・エッセイ・スポーツのiモード向け有料コンテンツサービス「E★エブリスタプレミアム」の提供開始[7][8][9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef