エフエム高知
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索?: "エフエム高知" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年1月)

株式会社エフエム高知
FM KOCHI BROADCASTING CO., LTD.
種類株式会社
本社所在地 日本
〒780-8532
高知県高知市鷹匠町二丁目1番5号
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度33分23.5秒 東経133度31分56.1秒 / 北緯33.556528度 東経133.532250度 / 33.556528; 133.532250座標: 北緯33度33分23.5秒 東経133度31分56.1秒 / 北緯33.556528度 東経133.532250度 / 33.556528; 133.532250
設立1991年7月1日
業種情報・通信業
法人番号5490001000160
事業内容放送法に基づく超短波放送事業
代表者代表取締役社長 小松健
資本金8000万円(2021年3月31日現在)[1]
売上高2億6237万8000円
(2021年3月期)[1]
営業利益△854万9000円(2021年3月期)[1]
経常利益△778万0000円(2021年3月期)[1]
純利益5100万6000円(2021年3月期)[1]
純資産4億2100万2000円
(2021年3月31日現在)[1]
総資産4億9145万9000円
(2021年3月31日現在)[1]
従業員数12人(2016年3月時点)
決算期3月31日
主要株主高新販売オリコミ社 10.8 %
(2020年7月1日時点)[2]
外部リンク ⇒http://www.fmkochi.com/
テンプレートを表示

エフエム高知
FM KOCHI BROADCASTING CO., LTD.
放送対象地域高知県
系列JFN系
略称KFM
愛称Hi-Six
コールサインJOLV-FM
開局日1992年4月1日
本社〒780-8532
高知県高知市鷹匠町二丁目1番5号
演奏所本社と同じ
親局 / 出力高知 81.6MHz / 0.5kW
主な中継局安戟B79.9MHz
須崎 82.7MHz
窪川 80.6MHz
中村 78.5MHz
宿毛 81.3MHz
公式サイト ⇒http://www.fmkochi.com/
テンプレートを表示

株式会社エフエム高知(エフエムこうち、: FM KOCHI BROADCASTING CO., LTD.[3])は、高知県放送対象地域として超短波放送(FM放送)を行っている特定地上基幹放送事業者である。愛称はHi-Six(ハイ・シックス)[注釈 1]。また、通称としてFM高知も使用される[4][5]コールサインはJOLV-FM。JFN系列。目次

1 事業所

2 沿革

3 周波数・出力

4 資本構成

4.1 2015年3月31日

4.2 過去の資本構成


5 自社制作番組

5.1 現在

5.1.1 平日

5.1.2 週末


5.2 過去の自社制作番組


6 パーソナリティ

7 脚注

7.1 注釈

7.2 出典


8 外部リンク

事業所
本社・演奏所


高知県高知市鷹匠町二丁目1番5号

東京支社


東京都千代田区麹町一丁目8番地 JFNセンター7階

沿革

1991年平成3年)7月1日 - 会社設立。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef