エフエム香川
[Wikipedia|▼Menu]

エフエム香川
FM KAGAWA Inc.

放送対象地域香川県
系列JFN
略称なし
愛称FM香川
コールサインJOYU-FM
開局日1988年4月1日
本社761-8584
香川県高松市上之町二丁目1番43号 
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度19分17.8秒 東経134度2分48.8秒 / 北緯34.321611度 東経134.046889度 / 34.321611; 134.046889座標: 北緯34度19分17.8秒 東経134度2分48.8秒 / 北緯34.321611度 東経134.046889度 / 34.321611; 134.046889
演奏所本社と同じ
親局 / 出力高松 78.6MHz / 1kW
主な中継局なし
公式サイトhttps://www.fmkagawa.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社エフエム香川
FM KAGAWA Inc.2021年より使用されている上之町新本社
種類株式会社
本社所在地 日本
760-8584
香川県高松市上之町二丁目1番43号
設立1987年昭和62年)9月19日
業種情報・通信業
法人番号1470001000744
事業内容超短波放送事業ほか
代表者代表取締役社長 藤井浩一郎
資本金1億円
純利益1300万円
(2023年3月期)[1]
総資産5億6300万円
(2023年3月期)[1]
従業員数23人
主要株主瀬戸内海放送 92.9%
(2020年7月1日時点)[2]
外部リンクhttps://www.fmkagawa.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社エフエム香川(エフエムかがわ、FM KAGAWA Inc.)は、香川県放送対象地域とする超短波放送(FMラジオ放送)の特定地上基幹放送事業者である。

瀬戸内海放送(KSB)の連結子会社で、コールサインはJOYU-FM。JFN系列。
概要

地方のラジオ局では珍しい、日曜深夜を含めた完全24時間放送を実施(5:00起点)[注 1][注 2]。なお、これを行っている放送局はJFN系列では他にはエフエム大阪(FM大阪)とエフエム栃木(RADIO BERRY)だけである。

岡山県域FM局の開局が難航したため、開局当初から岡山県でも聴かれており、かつてはKSBの岡山本社に営業所が置かれ、FM岡山開局までは岡山県内の企業のスポンサーもかなりあった。そのため、岡山県域FM局としてFM岡山が開局した現在でもリスナーがかなり多い(ただし、ネット番組では時差放送を含めTOKYO FM(いわゆるAライン)・JFNC(いわゆるBライン)配給の番組を2局それぞれで同じ番組を放送していることは多い)。

隣接する兵庫県徳島県も民放FMの開局が遅かったことから、開局当初は兵庫県播磨地域淡路島西岸や徳島県北部でもリスナーが多かった。

瀬戸内海放送とグループ関係にあり、局社屋も同居しているため[注 3]、相互交流も盛んである[注 4]。一時期は番組交流でテレビ・FM同時放送もあった。毎週金曜にKSBスーパーJチャンネルの多賀公人がJOY-U・CLUBに出演したり、放送がお休みの際は、逆にKSBスーパーJチャンネルのスタジオに当時のJOY-U・CLUBの井川達雄が出演することがあった。

ヒダカトオルが番組間またはCMで流れるジングルをFM香川用に製作している。現在は主に2パターンが使用されている。

過去には、見るラジやテレホンボードやPメールと言った全国のラジオ局では珍しいシステムをいち早く導入していた。見るラジ倶楽部やテレホンボードを活用した企画やメッセージ投稿などを行っていた。

最近では、生ワイド番組を除く自社制作番組の再放送が増えている。
本社・支社2021年まで使用されていた西宝町旧本社

本社

香川県高松市上之町二丁目1番43号、郵便番号:761-8584

2021年1月までの旧本社は高松市西宝町一丁目4番23号。同じ敷地内に隣接して瀬戸内海放送高松本社があり、三ツ峰(太平山)送信所への送信アンテナは瀬戸内海放送の放送用鉄塔に設置されていた。


東京支社

東京都千代田区麹町一丁目8番地、郵便番号:102-0083

JFN(ジャパンエフエムネットワーク)センター内にある。


周波数・出力

親局周波数空中線電力備考
高松78.6MHz1kW


2020年4月1日現在、中継局は設置されていない。この日エフエム滋賀が長浜中継局を開局したことによりJFN系列局では唯一中継局を設置されていない局になった。

資本構成

企業・団体の名称、個人の肩書は当時のもの。出典:[3][4][5]
2015年3月31日

資本金発行済株式総数株主数
2億円4,000株4

株主株式数比率
瀬戸内海放送3,716株92.9%
ジャパンエフエムネットワーク0,148株03.7%

過去の資本構成1992年3月31日

資本金授権資本1株発行済株式総数株主数
8億円30億円5万円16,000株51

株主株式数比率
岡内信三
[注 5]1,280株8.0%
小塙直 [注 5]0,640株4.0%
太田賀久 [注 5]0,640株4.0%
木村寿雄 [注 5]0,592株3.7%
杉山圭三 [注 5]0,592株3.7%
山田徹郎 [注 5]0,592株3.7%
長島修0,592株3.7%
2003年3月31日

資本金発行済株式総数株主数
8億円16,000株41

株主株式数比率
岡内信三 [注 5]1,280株8.00%
宇高国道フェリー1,248株7.80%
四国観光物産0,680株4.25%
小塙直0,640株4.00%
朝日新聞社0,592株3.70%
読売新聞社0,592株3.70%
産業経済新聞社0,592株3.70%
日本経済新聞社0,592株3.70%

沿革

1982年昭和57年)10月27日 - 香川県域への民放FM周波数を割り当て。

1988年(昭和63年)

3月20日 - サービス放送開始。

4月1日 - 開局。


1996年平成8年)4月1日 - 文字多重放送(見えるラジオ)開始。コールサインはJOYU-FCM。

2007年(平成19年)

4月1日 - 開局20周年を記念し、マスコットキャラクターのラジ男が誕生。第1スタジオには、ラジ男のぬいぐるみが置いてある。

9月22日 - 24日 - サンポート高松高松シンボルタワーにおいて開局20周年記念イベント「20マルなFESTIVALinサンポート高松」が開催。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef