エフエム石川
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "エフエム石川" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年4月)

株式会社エフエム石川
FM ISHIKAWA BROADCASTING Co., Ltd.本社が入居する香林坊ラモーダ
(移転前の2011年7月撮影)
種類株式会社
本社所在地 日本
920-8605
石川県金沢市香林坊二丁目4番30号
香林坊ラモーダ 5階[1][2]
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯36度33分51.1秒 東経136度39分12.4秒 / 北緯36.564194度 東経136.653444度 / 36.564194; 136.653444座標: 北緯36度33分51.1秒 東経136度39分12.4秒 / 北緯36.564194度 東経136.653444度 / 36.564194; 136.653444
設立1989年平成元年)8月1日[3]
業種情報・通信業
法人番号2220001001469
事業内容放送法に基づく超短波放送事業
代表者代表取締役社長 井野耕一
資本金8000万円(2020年3月31日時点)[4]
売上高2億9721万円(2020年3月期)[4]
営業利益1158万円(2020年3月期)[4]
純利益654万円(2020年3月期)[4]
純資産8億2714万円
(2020年3月31日時点)[4]
総資産9億2852万円
(2020年3月31日時点)[4]
従業員数12人(2019年4月1日時点)
決算期3月
主要株主北國新聞社中日新聞社石川テレビ放送学校法人金沢学院大学 各10.0%
(2019年3月31日時点)
関係する人物北元喜雄(元代表取締役社長)
外部リンクhttps://hellofive.jp/
特記事項:2022年令和4年)4月1日に、本社を金沢市彦三町から移転[1][2]
テンプレートを表示

エフエム石川
FM ISHIKAWA BROADCASTING Co., Ltd.
種別FMラジオ放送
放送対象地域石川県
系列JFN系
略称なし
愛称HELLO FIVE
コールサインJOHV-FM
開局日1990年4月1日
本社920-8605
石川県金沢市香林坊二丁目4番30号
香林坊ラモーダ 5階
演奏所本社と同じ
親局 / 出力金沢 80.5MHz / 1kW
主な中継局七尾 78.4MHz
羽咋 85.5MHz
輪島 89.9MHz
珠洲 81.9MHz
公式サイトhttps://hellofive.jp/
テンプレートを表示

株式会社エフエム石川(エフエムいしかわ、FM ISHIKAWA BROADCASTING Co., Ltd.)は、石川県放送対象地域とした超短波放送(FMラジオ放送)事業を行っている特定地上基幹放送事業者である。

愛称は金沢本社送信所の周波数である80.5MHzにちなみ「HELLO FIVE」(ハローファイブ)であるが自局以外ではほとんど使用されず、通称のFM石川[5][6]が主に使用される。コールサインはJOHV-FM。JFN系列。
事業所等
本社・演奏所


石川県
金沢市香林坊二丁目4番30号 香林坊ラモーダ5階(郵便番号920-8605)[1][2]

2022年3月31日までは金沢市彦三町に本社を置いていた[1][2]


まちなかスタジオ(サテライトスタジオ


石川県金沢市香林坊二丁目4番30号 香林坊ラモーダ3階[2]

金沢ケーブルの「まちなかスタジオ」をラジオかなざわ[7]とともに共同使用[2]


東京支社


東京都千代田区麹町一丁目8番地 JFNセンター

かつて開設していた事業所・サテライトスタジオ


輪島事務所:石川県輪島市鳳至町上町86番地1 輪島蒔絵業組合「千寿蔵」内

Studio 【ti:】(スタジオ・ティー):石川県金沢市竪町(旧金沢パティオ向かい)


旧エフエム石川本社があった「むさしビル」(1階・2階)

旧本社1階にあったオープンスタジオ

かつて開設していたサテライトスタジオ「Studio 【ti:】」

沿革

1980年昭和55年)6月電波監理審議会の答申に基づき、郵政省(当時、現在の総務省)は石川県・愛媛県長崎県にFM放送の周波数割り当てを実施[8][9][10][11][12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:145 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef