エドワード・ヘンリー・ハリマン
[Wikipedia|▼Menu]

エドワード・ヘンリー・ハリマン
Edward Henry Harriman
1899年
生誕1848年2月20日
アメリカ合衆国ニューヨークヘンプステッド(英語版)
死没 (1909-09-09) 1909年9月9日(61歳没)
アメリカ合衆国・ニューヨークオレンジ郡(ターナー近郊)
職業ユニオン・パシフィック鉄道社長
サザン・パシフィック鉄道社長
子供W・アヴェレル・ハリマン
テンプレートを表示

エドワード・ヘンリー・ハリマン(Edward Henry Harriman, 1848年2月20日 - 1909年9月9日)は、アメリカ合衆国実業家W・アヴェレル・ハリマンの父。
生涯

エドワード・ヘンリー・ハリマンは、1848年2月20日聖公会牧師オーランド・ハリマンとコーネリア・ニールソンの次男としてニューヨーク・ヘンプステッドに生まれる[1]。なお、曽祖父ウィリアム・ハリマンは1795年イングランドから移住し、商取引に携わった人物であった。
青年期

14歳で学校を卒業した後、叔父オリバー・ハリマンが勤めていた伝手を頼りウォール街で事務員として働き始めた[2]。当初は雑用係のような仕事をしていたが、その頃から「金には鼻がきき」、22歳の時にニューヨーク証券取引所の会員となって株式取引所仲買人となった[2][3]妻のメアリーと(1909年)

ウォール街の相場師として活躍していたハリマンは、1879年、31歳でニューヨークの銀行家ウィリアム・J・アヴェレルの娘メアリー・ウィリアムソン・アヴェレル(英語版)と結婚した[4]

義父アヴェレルはシャンプレーン湖沿岸にある鉄道会社の社長も務めており、ハリマンは彼の影響を受け鉄道に関心を抱くようになった。
実業家
「鉄道王」への道「1901年恐慌」も参照

1881年、ハリマンはオンタリオ湖沿岸にある破産した鉄道会社を買収し、会社を再建した後にペンシルバニア鉄道へ権利を売却し莫大な利益を得た。1883年にはイリノイ・セントラル鉄道の経営に参加した[3][2][5]

1893年恐慌のなかでユニオン・パシフィック鉄道の再建に成功し[2]1897年、同鉄道の執行委員長に就任し、1898年5月まで在任した。また、この頃にユニオン・パシフィックの主導権を確立し、死去するまで会社に影響力を持ち続けた[2][5]。ほとんど学校教育を受けられなかったハリマンには無骨な面があり、マンハッタンの社交界になじまず、変人扱いされていた[3]

1899年アラスカ州沿岸の動植物の研究採取を試みる科学者を後援し、自社の蒸気船「ジョージ・W・エルダー」号を科学者たちに提供している[3]。このアラスカ遠征は、歴史家のウォルター・マクドゥーガル(英語版)によれば、かかりつけ医から休養するよう診断されたハリマンが、富を名声に変化させる方法として、名士中の名士であるセオドア・ルーズベルトを範として、「科学の保護者」にして「紳士的冒険家」たらんことを思いつき、それを実行に移したものであるという[3][注釈 1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef