エドワード・オーガスタス_(ケント公)
[Wikipedia|▼Menu]

エドワード・オーガスタス
Prince Edward Augustus
ケント公
1818年のケント公
在位1799年4月22日 - 1820年1月23日
続柄ジョージ3世第4王子

全名エドワード・オーガスタス
Edward Augustus
称号ケント=ストラサーン公爵
ダブリン伯爵
身位Prince(王子)
敬称His Royal Highness(殿下)
出生1767年11月2日
グレートブリテン王国
イングランドロンドンバッキンガム館
死去 (1820-01-23) 1820年1月23日(52歳没)
イギリス
イングランドデヴォン、シドマウス、ウッドブルック・コテージ
埋葬1820年2月12日
イギリス
イングランドウィンザー城、聖ジョージ礼拝堂
配偶者ヴィクトリア・オブ・サクス=コバーグ=ザールフィールド
子女ヴィクトリア女王
家名ハノーヴァー家
父親ジョージ3世
母親シャーロット・オブ・メクレンバーグ=ストレリッツ
役職ジブラルタル総督
陸軍元帥
フリーメイソン・イングランド古代派グランドロッジ(英語版)・グランドマスター
テンプレートを表示

ケント=ストラサーン公エドワード・オーガスタス王子(The Prince Edward Augustus, Duke of Kent and Strathearn, 1767年11月2日 - 1820年1月23日)は、イギリスジョージ3世の四男でヴィクトリア女王の父。
経歴

イギリス王ジョージ3世と王妃シャーロットの5子としてロンドンのバッキンガム館(後のバッキンガム宮殿)に生まれる[1][2]

1786年にイギリスとハノーファーの陸軍の将校となり[2]、ジブラルタルやカナダの駐屯地に勤務したが、部下に過酷な刑罰を科して快楽を得ていた。その結果3回にわたって兵隊が彼に反乱を起こす事態となり[1]、落馬事故もあって1799年にはイギリスへ帰国する羽目となった[2]。私生活でも借金まみれの自堕落生活を送っていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef