エドマンド・モーティマー_(第5代マーチ伯)
[Wikipedia|▼Menu]

エドマンド・モーティマー
Edmund Mortimer
第5代
マーチ伯
第7代アルスター伯

出生 (1391-11-06) 1391年11月6日
アイルランドウェストミーズ
死去 (1425-01-18) 1425年1月18日(33歳没)
アイルランドミーズ、トリム城
配偶者アン・スタッフォード
父親第4代マーチ伯ロジャー・モーティマー
母親エレノア・ホランド(英語版)
テンプレートを表示

第5代マーチ伯エドマンド・モーティマー(Edmund Mortimer, 5th Earl of March, KB, 1391年11月6日 - 1425年1月18日)は、イングランドの貴族。アイルランド貴族でもあり、アルスター伯に叙されていた。父は第4代マーチ伯ロジャー・モーティマー、母はケント伯トマス・ホランド(英語版)の娘エレノア(英語版)。姉アンは王族のケンブリッジ伯リチャード・オブ・コニスバラと結婚し、エドワード4世リチャード3世の祖母となった。
生涯

1398年アイルランドで土着部族の襲撃に遭い戦死した父の爵位と、国王リチャード2世の王位請求権を僅か6歳で受け継いだ。ところが、翌1399年クーデターが起こりリチャード2世は退位、代わって即位したヘンリー4世からは警戒されて監視下に置かれ、王位がマーチ伯に渡ることはなかった[1][2]

ヘンリー4世の治世は反乱の連続で、マーチ伯はエドワード3世の玄孫(エドワード3世の次男クラレンス公ライオネル・オブ・アントワープの女系曾孫)だったことから反乱勢力にたびたび王位継承者として擁立された。1403年に伯母エリザベスの夫ホットスパーと叔父でウェールズ反乱の指導者オワイン・グリンドゥールの娘キャサリンと結婚していたエドマンド・モーティマーらがマーチ伯の王位請求権を掲げて反乱を起こしたが鎮圧された。1405年にもホットスパーの父であるノーサンバランド伯ヘンリー・パーシーとヨーク大司教リチャード・スクループ、ノーフォーク伯トマス・モウブレーらがマーチ伯の権利を前面に立てて反乱を起こしたが、マーチ伯は反乱から遠ざかり関わり合いを避けた[1][3]

1413年ヘンリー5世が即位すると軟禁から解放、バス勲章を与えられるなど厚遇されたことからヘンリー5世に忠実に仕え、1415年に義兄のケンブリッジ伯らがヘンリー5世を暗殺してマーチ伯を即位させる計画をヘンリー5世に通報して失敗に終わらせた(サウサンプトンの陰謀事件(英語版))。以後もヘンリー5世に仕えて百年戦争フランスに遠征、1423年からアイルランド総督に任命されるが、1425年にアイルランドで死去した[1][4]

スタッフォード伯エドムンド・スタッフォードの娘アンと結婚していたが、子供が無かったためモーティマー家は断絶、遺領と爵位は甥に当たるヨーク公リチャード・プランタジネット(ケンブリッジ伯と姉アンの子)に引き継がれた。しかし、マーチ伯の死後もその王位継承権は利用され、1450年ヘンリー6世に反乱を起こしたジャック・ケイドはマーチ伯の庶子を称し、反乱平定後はヨーク公が王位を主張してヘンリー6世と対決、薔薇戦争を勃発させる引き金となった[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef