エトナ山
[Wikipedia|▼Menu]

エトナ
Etna
カターニアから
標高3,326[1] m
所在地 イタリア
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度45分18.2秒 東経14度59分42.9秒 / 北緯37.755056度 東経14.995250度 / 37.755056; 14.995250座標: 北緯37度45分18.2秒 東経14度59分42.9秒 / 北緯37.755056度 東経14.995250度 / 37.755056; 14.995250
種類成層火山
最新噴火2015年12月3日(継続中)
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}エトナ火山 エトナ火山の位置(イタリア)シチリア州の地図を表示エトナ火山エトナ火山 (イタリア)イタリアの地図を表示
OpenStreetMap
プロジェクト 山
テンプレートを表示
地形図

エトナ火山(エトナかざん、Etna)は、イタリア南部シチリア島の東部にある活火山。旧名をモンジベッロ (Mongibello) という。ヨーロッパ最大の活火山であり、独立した2つのチームがGPSを用いて2018年7月に行なった測定では標高は3,326 m[1]であるが、活発な火山であるため標高の変化が早い。アルプスを除いたイタリアでは最も高い山である。山麓部の直径は140 kmに及び、その面積は約1,190 km2である。イタリアにある3つの活火山の内では飛び抜けて高く、2番目に高いヴェスヴィオ山の3倍近くもある。

エトナ火山は、世界でも活動的な火山の一つであり、頻繁に噴火を起こしている。時には大きな噴火を起こすこともあるが、特別に危険な火山とは見なされておらず[要出典]、数千人が斜面とふもとに住む。火山麓扇状地に発達する水はけの良い土壌を利用して[2]葡萄園果樹園が広がる。

神話において、テュポンが封印された場所だとされる。ノアの大洪水を引き起こしたという説がある。
火山として

テクトニックな成因についてはいまだに定説はない[3]。エトナ火山の火山噴火活動は、約50万年前の文明が成立する前の大昔から開始されている[3]。活動開始時点では、海底火山であったと考えられている。約30万年前は、現在の山頂より南西の地区において火山活動が活発であったが、17万年前頃より現在の位置に移動した。この時期の活動はストロンボリ式噴火が多い。

東斜面にはヴァッレ・デル・ボーヴェ(Valle del Bove)と呼ばれる大凹地がある。大規模崩壊か陥没かについては、学者間の議論が続いている[4]
過去の大噴火

紀元前693年

紀元前475年

紀元前396年

1169年:死者16,000人。

1381年

1669年3月8日(3月11日 - 7月15日):死者10,000人。ニコロシ村の全部とカターニア市の半分が壊滅(1693年の大地震で全滅)。18 kmに及ぶ20個の火口列。

1852年 - 1853年

1928年11月

1979年:8月に規模の大きい噴火。小康状態になり、火口周辺への立ち入りが解禁された後の9月12日に再噴火。溶岩や噴石を浴びた観光客ら46人以上が死傷[5]

1986年:噴火高度1,600 m

2002年10月27日

2005年1月8日

2007年9月4日:噴火高度400 m

2011年1月12日から

2015年12月4日:噴煙高度約7,000 m[6]

2017年3月16日:噴石により取材中のBBC記者ら8人が負傷[7]

2018年12月26日:マグニチュード(M)4.8の地震が発生[8]

伝説.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "エトナ火山" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年11月)

ギリシア神話ローマ神話には、エトナ山に関する様々な伝説がある。風の神アイオロスは、エトナ山の洞窟に風を閉じ込めたと言われる。ゼウスに敗れた怪物テューポーンはエトナ山に封印され、以来、テューポーンがエトナ山の重圧を逃れようともがくたび、噴火が起こるという。別の説によると、エトナ山にはアテーナーに敗れた巨人エンケラドスが封印されており、山の下から炎を吐き続けているという。炎と鍛冶の神ヘーパイストスは、エトナ山の下で鍛冶を行い、炎の神アドラノスを山から追い出したという。

哲学者のエンペドクレスは自身が神であることを証明するために紀元前430年頃にエトナ山の火口に身を投げたという。このことはローマ時代にホラティウス(詩論)やディオゲネス・ラエルティオスギリシア哲学者列伝)によって記録されている。

ヒストリア・アウグスタ』によると、ローマ皇帝ハドリアヌスは125年に朝日を見るためにエトナ山に登った。

シチリアのアガタが250年頃に殉教した翌年、エトナ山が爆発して麓の街カターニアを溶岩流が襲ったときに、聖遺物のベールをかざすと溶岩が止まり、街が救われたと伝えられる。
世界遺産

エトナ山
イタリア


英名Mount Etna
仏名Mont Etna
面積19,237 ha
(緩衝地域 26,220 ha)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef