エティエンヌ=フランソワ・ル・トゥルヌール
[Wikipedia|▼Menu]
ル・トゥルヌールの肖像画、ジャン=バティスト・フランソワ・デゾリア(英語版)作、1796年。

エティエンヌ=フランソワ=ルイ=オノレ・ル・トゥルヌール(フランス語: Etienne-Francois-Louis-Honore Le Tourneur、1751年3月15日 - 1817年10月4日)は、フランス革命期の政治家。総裁政府の総裁(在任:1795年11月1日 - 1797年5月20日)を務めた。
生涯エティエンヌ=フランソワ・ル・トゥルヌール、ヤン・ダルゲン(英語版)作。

ル・トゥルヌールは1751年、ノルマンディーグランヴィルで生まれる。軍人であったが、1791年以降立法議会の議員も務め、その後継の国民公会でも続投した。国民公会では戦争委員会(フランス語版)の委員になり、アメリカ人連隊の設立などに関わった。1793年に行われた元フランス王ルイ16世の処遇を決める投票では死刑に賛成した[1]

その傍ら、ル・トゥルヌールは将校としてラザール・カルノーとともに働き、1793年から1795年までトゥーロンで軍役に就き、その後フランスの地中海艦隊を再編した。総裁政府が成立したとき、総裁に就任したが、1797年に退任した。後にフリュクティドール18日のクーデターが起こった時、カルノーとの関係が仇となり、ル・トゥルヌールは軍務から手を引くことを余儀なくされた。ブリュメール18日のクーデターを経て成立した統領政府では第一統領のナポレオン・ボナパルトによりロワール=アトランティック県知事に任命された。フランス第一帝政が成立すると、代わりにフランス会計検査院(英語版)院長に任命された[1]

フランス復古王政では王殺しの罪(ルイ16世の処刑に賛成した)により1816年にフランスから追放され、ネーデルラント連合王国南部(のちのベルギー)へ移ったが、翌年ブリュッセル近くのラーケンで死去した[1]
脚注^ a b c ≪ Etienne, Louis, Francois, Honore Letourneur ≫, dans Robert et Cougny, Dictionnaire des parlementaires francais,‎ 1889 [detail de l’edition] [ ⇒texte sur Sycomore]










フランス革命


年表

アンシャン・レジーム

原因(英語版)

革命

立憲王政

共和政

総裁政府

統領政府

 主要事件

1788年

屋根瓦の日(1788年6月7日)

ヴィジーユ会議(英語版)(1788年7月21日)

1789年

第三身分とは何か?』刊行(1789年1月)

レヴェイヨン事件(1789年4月28日)

全国三部会の召集(英語版)(1789年5月5日)

国民議会(1789年6月17日?7月9日)

球戯場の誓い(1789年6月20日)

憲法制定国民議会(1789年7月9日?1791年9月30日)

バスティーユ襲撃(1789年7月14日)

大恐怖(1789年7月20日?8月5日)

人権宣言(1789年8月27日)

ヴェルサイユ行進(1789年10月5日)

1790年

高等法院の廃止(1790年2月?7月)

貴族階級の廃止(英語版)(1790年6月19日)

聖職者民事基本法(1790年7月12日)

1791年

ヴァレンヌ逃亡事件(1791年6月20日?21日)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef