エゾトンボ科
[Wikipedia|▼Menu]

エゾトンボ科 Corduliidae
エゾトンボ ♂ Somatochlora viridiaenea
分類

:動物界 Animalia
:節足動物門 Arthropoda
:昆虫綱 Insecta
:トンボ目 Odonata
亜目:トンボ亜目 Anisoptera
:エゾトンボ科 Corduliidae

英名
emeralds
emerald dragonflies
green-eyed skimmers



カラカネトンボ属

ミナミトンボ属

トラフトンボ属

エゾトンボ属など

詳細は本文の下位分類を参照

エゾトンボ科(エゾトンボか、学名:Corduliidae)は、昆虫トンボ目トンボ亜目(不均翅亜目)に属する1
分布

ユーラシア大陸北アメリカに20115ほどが分布している[1]

日本には4属13種が分布している[1]。寒冷地に生息している種が多い[2]
特徴

には三角室があり、前翅のものは縦長で後翅のものは横長[1][3]複眼が発達していて、背中で短く接する種が多い[1]。体色はトラフトンボ属を除き[2]金緑色や緑鋼色の金属光沢があり、色斑の性差は少なく、成熟前後の変化はほとんどない[1]。翅は透明で無斑のものが多い[1]

木の枝などにぶら下がって止まり、飛び立つとなかなか静止しない[3]。翅を開いた状態で静止を行う[1]。止水域や小河川に生息し、オスは縄張りを持ち水域上を飛翔する[1]。メスは単独で飛翔しながら産卵を行う。短い生殖弁でを放す種が多い[3]幼虫はやや扁平でふと短く、脚は短く[1][4]、下唇はカゴ形[5]
下位分類

本科は以下の属とその種に分類されている[6]

ヤマトンボ科(Macromiidae)とミナミヤマトンボ科(Gomphomacromiidae)を本科に含むとする場合がある[1][注釈 1][4]

Aeschnosoma Selys, 1870

A. auripennis

A. elegans

A. forcipula

A. hamadae

A. marizae

A. rustica


Cordulia Leach[7], 1815
カラカネトンボ属

C. aenea

C. amurensis カラカネトンボ

C. shurtleffii


Dorocordulia Needham, 1901

D. lepida

D.libera


Epitheca Burmeister, 1839
トラフトンボ属

E. bimaculata オオトラフトンボ

E. canis

E. costalis

E. cynosura

E. marginata トラフトンボ

E. petechialis

E. princeps

E. semiaquea

E. sepia

E. spinigera

E. spinosa

E. stella


Gomphomacromia Brauer, 1864

G. chilensis

G. fallax

G. nodisticta

G. paradoxa


Helocordulia Needham, 1901

H. selysii

H. uhleri



Hemicordulia Selys, 1870
ミナミトンボ属

H. africana

H. apoensis

H. asiatica

H. assimilis

H. atrovirens

H. australiae

H. chrysochlora

H. continentalis

H. cupricolor

H. cyclopica

H. eduardi

H. ericetorum

H. erico

H. fideles

H. flava

H. gracillima

H. haluco

H. hilaris

H. hilbrandi

H. intermedia

H. kalliste

H. koomia

H. lulico

H. mindana ミナミトンボ

H. mumfordi

H. novaehollandiae

H. oceanica

H. ogasawarensis オガサワラトンボ

H. okinawensis リュウキュウトンボ

H. olympica

H. pacifica

H. silvarum

H. similis

H. superba

H. tau

H. tenera

H. toxopei

H. virens



Lauromacromia Geijskes, 1970

L. dubitalis

L. flaviae

L. luismoojeni

L. melanica

L. picinguaba


Navicordulia Machado and Costa, 1995

N. amazonica

N. atlantica

N. errans

N. kiautai

N. leptostyla

N. longistyla

N. mielkei

N. miersi

N. nitens

N. vagans


Neocordulia Selys, 1882

N. androgynis

N. batesi

N. biancoi

N. campana

N. carlochagasi

N. griphus

N. mambucabensis

N. pedroi

N. santacatarinensis

N. setifera

N. volxemi


Neurocordulia Selys, 1871

N. alabamensis

N. michaeli

N. molesta

N. obsoleta

N. virginiensis

N. xanthosoma

N. yamaskanensis


Paracordulia Martin, 1906

P. sericea


Rialla Navas, 1915

R. villosa


Santosia Costa and T. Santos, 1992

S. machadoi

S. marshalli

S. newtoni



Somatochlora Selys, 1871
エゾトンボ属

S. albicincta

S. alpestris クモマエゾトンボ

S. arctica ホソミモリトンボ

S. borisi Marinov, 2001 ブルガリアエゾトンボ[8] - 2007年には当初記載を行ったミレン・マリノフ(Milen Marinov)自身がほか1名と共同でモノタイプの Corduliochlora borisi (Marinov, 2001) として分類し直している[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef