エセルフリーダ
[Wikipedia|▼Menu]

エセルフリーダ
Athelflad
マーシア太守
エセルフリーダ(The Cartulary and Customs of Abingdon Abbey内の挿絵、1220年ごろ)
在位911年 - 918年

出生870年ごろ

死去918年6月12日
タムワース
埋葬ウェセックス王国グロスター、セント・オズワルド修道院
配偶者マーシア太守エゼルレッド(英語版)
子女エルフィン
家名ウェセックス朝
父親アルフレッド大王
母親エアルスウィス
テンプレートを表示
エセルフリーダ

エセルフリーダ[1](エセルフレッド[2][3]、エゼルフレド[4]、アゼルフレッド[5][3]古英語:Athelflad [?aθ?lflad][6][7], Adelflad、現代英語:Ethelfleda[8]、870年頃 - 918年6月12日、在位911年 - 918年)は、9世紀初頭のイングランドマーシアの君主である。アルフレッド大王の長女として生まれ、配偶者であるマーシア太守エゼルレッドの死後実質的にマーシアを治めた。在位中は弟のエドワード長兄王と並んでヴァイキングに対する軍事政策で成果を挙げ、「マーシアの貴婦人」と呼ばれた。
時代的背景

マーシアは8世紀イングランド諸国の中では支配的な強国であった。その後のエランドゥンの戦いでウェセックスによる決定的な敗北を被るが、その後この二カ国は同盟関係を結び、ヴァイキングの侵略に共同で対応した[9]。865年にヴァイキング大異教軍イーストアングリアに上陸し、ヴァイキング勢力によるイングランド侵攻の端緒となった。イーストアングリア王国は退去税の支払いを余儀なくされ、ノーサンブリア王国は侵略の結果、傀儡政権が成立した[9]。マーシアではヴァイキングの関与によってチェオルウルフ2世が即位した。アングロサクソン年代記では彼に関して「愚かな王の起源」として痛烈に批判している[10]。一方で歴史家のアン・ウィリアムスはこの記述について偏向的であるとし、彼はマーシアの領民及び上王であるアルフレッドから真の王として認められていたとしている[10]

その後アルフレッドはエディントンの戦いでデーン人勢力を打ち破り、ヴァイキングによる侵略は一時的な終息を見た[11]。チェオルウルフ2世は879年を最後に歴史から姿を消す。この支配を引き継いだと思われるのが、エゼルフレダの夫であるエゼルレッドである[12]
エセルフリーダに関する資料

この時代における資料としては『アングロサクソン年代記』が重要であるものの、この資料の中でエゼルフレダについてほとんど言及されていない[13]。この事実に関して、歴史家の F. T. ウェインライトはこの年代記の編纂された時代のイングランド王であり、エセルフリーダの兄であるエドワード長兄王が、マーシア人の自立意識を高めることを恐れ、彼の妹の業績を描かせなかったのではないかと推測している [13]

彼女についての記述は、 Mercian Register または Annel ofAthelflad として知られている年代記に残されている。これらの年代記は現在では失われているものの、現存する年代記に組み込まれ、間接的に知ることができる[14]。Mercian Register は902年から924年までの歴史について述べており、エセルフリーダに主な焦点を当てている一方で兄であるエドワード長兄王や彼の夫のエゼルレッドに関する記述は少ない [注釈 1] 。エゼルレッドに関するに関する情報は、三つの断章(Three Fragments)として知られるアイルランドの年代記に記録されている[14]。エセルフリーダは歴史家のウィリアム・オブ・マーズベリやジョン・オブ・ウスター [16]などのアングロサクソン・ノルマン系の年代記作者から肯定的な評価を受けている[17]
家族

エセルフリーダは870年頃、アルフレッド大王とマーシア貴族(Eardorman)エゼルレッド・ミュチェルの娘、イールスウィスの長女として生まれた[注釈 2] 。イールスウィスの母親であるエアドバーは、マーシアの王室出身で、おそらくコエンウルフ王(796?821)の子孫であった [18]。このように、エセルフリーダはマーシアの血を引いており、彼女とエゼルレッドの結婚はウェセックスとマーシアの同盟関係を決定づけるものであった[20]。年代記によると、結婚に際してエゼルフレダは土地と100マンクス(1マンクスで4.25gの金)を受け取り、彼女の夫は100マンクス分の刀剣を与えられたという[21]。エゼルフレダの最初の記録は887年のものである。エゼルレッドがアルフレッドよりウォルチェスターの不動産を下賜される際、証明者として「エゼルレッドの妻」と記されており、これがおそらくエセルフリーダであるとされている[22]。エゼルレッドはエセルフリーダよりもかなり高齢であったと考えられ、彼らの間にはエルフィンという娘がいたという[18][23]

エゼルレッドがどのような家系出身であったのかはわかっていない。歴史家のリチャード・アベルスは彼を「謎の多い人物」と表現し、アルフレッド大王の義理の父、エゼルレッド・ミュチェルの親戚ではないかとしている[24]アレックス・ウルフは 、彼はおそらくマーシア王バーグレッドとアルフレッド大王の妹のエゼルスウィスの息子であると考えている。その場合エゼルフレダとエゼルレッドの結婚はいとこ婚にあたり、カノン法に照らして正当な結婚と認められない[25]
エセルフリーダとエゼルレッド

イングランドの他の地域と比較すると、マーシアは例外的に安定していた。バイキンングからの侵略は少なく、ウェセックスからの圧力も大きくはなかった[26]。特にウスターは一貫した学問、文化の発展を保つことができ、エゼルレッド、エゼルフレダの時代におけるマーシアの復興の中心地となった[27]。883年、エゼルレッドはバークレー修道院に特権を付与し、890年代には彼とエゼルフレダがウスター教会を支持する憲章を発行した。これはエゼルレッド、エセルフリーダの夫婦が共同で統治行動を行った唯一の記録である[28]
マーシアの貴婦人タムワースのエセルフリーダの像。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef