エスパイ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

『エスパイ』は、日本SF作家小松左京SF小説。また、その映画化作品。超能力者を主人公としたスパイアクションである。
概要

1964年昭和39年)から『週刊漫画サンデー』にて連載された[1][2]。エスパイとは、「エスパー・スパイ」つまり超能力をもったスパイを意味する[3]、本作品における造語である。主人公で物語の語り手・田村良夫らエスパイたちは、超能力者によって構成された世界平和の維持を目的とする秘密組織「エスパイ国際機構」[注釈 1]に所属している。

ソ連首相暗殺で世界を混乱に陥れようとする陰謀に対し、それを防ぐべくエスパイたちが活躍するが、敵組織もまた超能力者で構成されていた[注釈 2]。かくして、戦いは超能力合戦となる。その「敵」も、外宇宙の知的生命体、しかも精神だけの存在に指導されていたことが、ラストシーンで判明する。田村によれば、エスパイ国際機構は世界平和の危機を何度も未然に人知れず防ぎ続けており、ケネディ大統領暗殺事件は間に合わなかった数少ない事例だという。

なお、エスパイの個々は他人が持っていても自分に発現していない能力は使えない[注釈 3]

小松左京らしい、意図的に通俗小説として書かれたSF作品である。過剰とも思えるお色気シーンは、映画版のオーディオ・コメンタリーによると「同時期に連載されていた山田風太郎のエロチックな忍法帖ものに負けないように」との編集者からの要請に応えたものであるという。しかし、濃密なテーマ性は他の小松長編に劣るものではない。発表時よりも若干の近未来を舞台にしながらも国際情勢分析は当時のものを踏襲しており、ソ連首相が善玉で、悪役は西側のタカ派軍人やナチス残党が演じる配置やアラブ系や左派テロリストが登場しないことも、時代の気分を反映している。
映画

エスパイ


ESPY
[出典 1]

E.S.P./SPY[7]

監督

福田純(監督)

中野昭慶(特技監督)

脚本小川英
原作小松左京
製作

田中友幸

田中文雄

出演者

藤岡弘

由美かおる

草刈正雄

加山雄三

若山富三郎

音楽

平尾昌晃

京建輔

主題歌尾崎紀世彦
「愛こそすべて」
撮影

上田正治(本編)

原一民(本編)

富岡素敬(特殊技術)

編集池田美千子
製作会社東宝映像[8][9]
配給東宝[出典 2][注釈 4]
公開 1974年12月28日[出典 3]
上映時間94分[出典 4]
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

1974年昭和49年)、東宝映像製作のSF特撮映画[9][6]。カラー、シネマスコープ[8][9]。併映作は山口百恵の初主演作品『伊豆の踊子[4][6]

「超能力=愛」をテーマとして、東欧の国バルトニアの首相の来日をめぐり、首相暗殺による世界情勢の悪化を企むオルロフら逆エスパイとの戦いを描くSFスパイアクション[12]

映画化にあたり、登場人物や設定が変更されている。原作の田村と恋に落ちるイタリア支部員マリア・トスティに相当するのはマリア原田であり、法条が、田村の上司であるエスパイ機構日本支部長・宮アに相当する。新米エスパイの三木次郎は原作に登場しないオリジナルキャラクターである[2]。また、ウルロフは原作では宇宙人という設定であるが、1時間半の映画で収めることと、「超能力集団同士の対決」という物語の単純化のために変更された[注釈 5]。田中文雄は原作のラストにおける宇宙船へのテレポーテーションのシーンも撮影したがり、ポスターにもアポロ宇宙船が描かれたが、田中友幸が絶対に認めずカットされた[14]。個々の超能力の設定にも、田中友幸による細かい制約があった。
出演者

田村良夫
[出典 5]藤岡弘

マリア原田[出典 5]由美かおる

三木次郎[出典 5]草刈正雄

サラバット[8][15][注釈 6]岡田英次

寺岡[出典 6]睦五郎

巽五郎[15][3]内田勝正

ジュリエッタ[8][3]高村ルナ

ボール[出典 6]山谷初男

ゴドノフ[出典 6]:ジミー・ショウ

P・B[出典 6]アンドリュー・ヒューズ

バルトニア首相[出典 6]スティーブ・グリーン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:119 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef