エストニア軍
[Wikipedia|▼Menu]

エストニア国防軍
Eesti Kaitsevagi
エストニア国防軍のエンブレム
派生組織エストニア陸軍
エストニア海軍(英語版)
エストニア空軍
エストニア防衛連盟
本部タリン
指揮官
司令官Martin Herem中将
国防大臣Kalle Laanet
総人員
現総人員~7,000, うち3,500 は徴兵 (Defence Forces)[1]
20,000 (Defence League)[2]
財政
予算7.48 百万ユーロ (2022)[3]
軍費/GDP2.31% (2022)
テンプレートを表示

エストニア国防軍(エストニアこくぼうぐん、エストニア語: Eesti Kaitsevagi)は、エストニアの国軍。
機構軍事演習"Trident Juncture 15"に参加するエストニア軍兵士
三軍

エストニア国防軍は、陸軍、空軍、海軍の三軍種と防衛連盟から成る。

エストニア陸軍(Maavagi)

エストニア空軍(Eesti Ohuvagi)

エストニア海軍(Eesti Merevagi)
エストニア海軍艦艇一覧」も参照

エストニア防衛連盟(Kaitseliit)
約2万6000人が参加する民間防衛組織。女性が約2400人と1割近くを占め、7?18歳の子供も参加している。正規軍の総兵力が6000人足らずとロシア連邦に対して劣勢なエストニアにおいて、予備兵力や傷病者救助、さらに平時には災害対応や地域社会の支援を担う。同じバルト三国ラトビアリトアニアなどのパラ・ミリタリー民兵など準軍事組織)と訓練を兼ねた競技会を実施している[4]
統制機関

国防省


脚注^ “Kutsealuste arv on endiselt langustrendis” (エストニア語). postimees.ee (2021年3月10日). 2022年3月6日閲覧。
^ IISS 2019, p. 102.
^ “Kaitse-eelarve touseb 103 miljoni vorra” (Estonian). ERR (2021年9月23日). 2022年1月29日閲覧。
^【グローバルウオッチ】バルト3国 母も脅威に備え日本経済新聞』夕刊2017年8月15日

外部リンク

エストニア国防省公式サイト(エストニア語)、(英語)










北大西洋条約機構 (NATO)
歴史

歴史(英語版)

北大西洋条約

NATO首脳会合

軍事作戦(英語版)

加盟国

北大西洋条約機構の拡大

構成

北大西洋理事会 (NAC)

本部(HQ)(英語版)

軍事委員会(MC)(英語版)

軍事参謀部(IS)(英語版)

作戦連合軍(ACO)

欧州連合軍最高司令部 (SHAPE)

変革連合軍 (ACT)


人物

事務総長

軍事委員長 (CMC)(英語版)

欧州連合軍最高司令官 (SACEUR)

変革連合軍最高司令官 (SACT)

加盟国

アイスランド

アメリカ

アルバニア

イギリス

イタリア

エストニア

オランダ

カナダ

北マケドニア

ギリシャ

クロアチア

スウェーデン

スペイン

スロバキア

スロベニア

チェコ

デンマーク

ドイツ

トルコ

ノルウェー

ハンガリー

フィンランド

ブルガリア

フランス

ベルギー

ポーランド

ポルトガル

モンテネグロ

ラトビア

リトアニア

ルーマニア

ルクセンブルク

域外関係

北大西洋条約機構の対外関係(英語版)

MNNA


平和のためのパートナーシップ

加盟のための行動計画

個別パートナーシップ行動計画(英語版)


イスタンブール協力イニシアティブ(英語版)

地中海ダイアローグ(英語版)

カテゴリ










ヨーロッパの軍隊
西ヨーロッパ

アイルランド

アンドラ

イギリス

オランダ

フランス

ベルギー

ルクセンブルク

東ヨーロッパ

アルバニア

ウクライナ

クロアチア

セルビア

ブルガリア

ベラルーシ

ボスニア・ヘルツェゴビナ

北マケドニア

モルドバ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef