エコー・デック
[Wikipedia|▼Menu]

『エコー・デック』
プライマル・スクリームリミックスアルバム
リリース1997年10月29日
ジャンルロック
レーベルクリエイション(イギリス)
エピック(日本)
プロデュースエイドリアン・シャーウッド
プライマル・スクリーム アルバム 年表

バニシング・ポイント
(1997年)エコー・デック
(1997年)XTRMNTR
(2000年)

テンプレートを表示

『エコー・デック』(Echo Dek) は、イギリスロックバンドプライマル・スクリームリミックスアルバムである。『バニシング・ポイント』のダブリミックスアルバムであり、エイドリアン・シャーウッドが全曲のミックス、プロデュースを手掛けている。
収録曲#タイトル作詞・作曲時間
1.「Living Dub」 5:30
2.「Duffed Up」 3:09
3.「Revolutionary」 5:20
4.「Ju- 87」 5:46
5.「First Name Unknown」ギレスピー/イネス/ヤング/ダフィ/モンフィールド5:01
6.「Vanishing Dub」 4:51
7.「Last Train」 6:22
8.「Wise Blood」 5:15
9.「Dub in Vain」 3:10

外部リンク

Primal Scream - Echo Dek at Discogs










プライマル・スクリーム


ボビー・ギレスピー(英語版)

アンドリュー・イネス(英語版)

ダーリン・ムーニー(英語版)

シモーヌ・バトラー
バーリー・カドガン(英語版)

マーティン・ダフィ(英語版)

ジム・ビーティ

ロバート・ヤング(英語版)

マニ

シングル
ザ・ビッグ・マン&ザ・スクリーム・チーム・ミート・ザ・バーミー・アーミー・アップタウン

アルバム

オリジナル

1.ソニック・フラワー・グルーヴ

2.プライマル・スクリーム

3.スクリーマデリカ

4.ギヴ・アウト・バット・ドント・ギヴ・アップ

5.バニシング・ポイント

6.XTRMNTR

7.イーヴル・ヒート

8.ライオット・シティ・ブルース

9.ビューティフル・フューチャー

10.モア・ライト

ベスト

1.ダーティ・ヒッツ

2.Shoot Speed - More Dirty Hits

リミックス

1.エコー・デック

ライブ

1.ライヴ・イン・ジャパン

2.スクリーマデリカ・ライヴ


関連項目

プライマル・スクリームの作品

クリエイション・レコーズ

コロムビア・レコード

Bユニーク

カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJアルバム)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース

MusicBrainzリリース・グループ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef