エキストランド
[Wikipedia|▼Menu]

エキストランド
監督
坂下雄一郎
脚本坂下雄一郎
田中雄之
製作田中雄之
出演者吉沢悠
戸次重幸
前野朋哉
音楽吉田大致
撮影松井宏樹
制作会社コトプロダクション
製作会社コトプロダクション
配給コトプロダクション
公開2017年11月11日公開
上映時間91分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『エキストランド』(: EXTRAND )は、2016年日本映画。地方都市を舞台とした映画制作の裏話である。2017年11月11日ユーロスペース上田映劇にて、公開された。[1]



あらすじ

主人公は過去の大失敗から映画を撮れなくなったプロデューサー。映画で地元を盛り上げたいと思っている「えのき市」の市民を騙し、自分の成功のためだけに映画の製作を画策する。横暴な立ち居振る舞いのプロデューサーに対し、当初は言われるがままだったえのき市民達であったが、クランクアップ当日に利用されていることに気づき、一矢報いようと前代未聞の計画を企てる。
主な出演者

駒田恵太 -
吉沢悠[2]

石井光太郎 - 戸次重幸[2]

内川譲二 - 前野朋哉[2]

土田悟 - 金田哲(はんにゃ)

後藤ユウミ

嶺豪一

中村無何有

宇賀那健一

古川一博

鷲尾英彰

長野こうへい

芹澤興人

棚橋ナッツ

仁科貴

スタッフ

監督 -
坂下雄一郎

プロデューサー - 田中雄之

共同プロデューサー - 本田真也

ラインプロデューサー - 赤間俊秀

脚本 - 坂下雄一郎田中雄之

撮影 - 松井宏樹

照明 - 上田謙太郎

録音 - 黄永昌

美術 - 岡田匡未

助監督 - 加治屋彰人

編集 - 山崎梓

音楽 - 吉田大致

ヘアメイク - 橋本申二、中麻衣子

スタイリスト - 小笠原吉恵

上田ロケコーディネート - 原悟

特別協力 - 信州上田フィルムコミッション

ソフトウエア

2022年5月2日 - コトプロダクションより、Blu-ray(メイキング映像込)が発売される。

脚注[脚注の使い方]
出典^ ““悪徳プロデューサー”吉沢悠がニヤリ 坂下雄一郎監督「エキストランド」11月11日公開!”. eiga.com (2017年8月10日). 2017年8月10日閲覧。
^ a b c “吉沢悠「エキストランド」主演で坂下雄一郎監督とタッグ!戸次重幸&前野朋哉も参戦 映画ニュース - 映画.com”. 映画.com (2016年9月1日). 2016年12月15日閲覧。

外部リンク

公式サイト

エキストランド (extrand) - Facebook

エキストランド (@extrand_movie) - X(旧Twitter)

エキストランド - 映画.com

エキストランド - KINENOTE
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ:映画)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef