エカテリーナ・パヴロヴナ
[Wikipedia|▼Menu]

カタリーナ・パヴロヴナ
Katharina Pawlowna
ヴュルテンベルク王妃
カタリーナ・パヴロヴナ(1819年、Franz Seraph Stirnbrand筆)
在位1816年10月30日 - 1819年1月9日
別称号ロシア大公女

出生1788年5月10日
ロシア帝国ツァールスコエ・セロー
死去 (1819-01-09) 1819年1月9日(30歳没)
ヴュルテンベルク王国シュトゥットガルト
埋葬 ヴュルテンベルク王国シュトゥットガルト、ヴュルテンベルク廟
結婚1809年8月3日
1816年1月24日 サンクトペテルブルク
配偶者オルデンブルク公子ゲオルク
 ヴュルテンベルク王ヴィルヘルム1世
子女一覧参照
家名ホルシュタイン=ゴットルプ=ロマノフ家
父親ロシア皇帝パーヴェル1世
母親マリア・フョードロヴナ
テンプレートを表示

エカテリーナ・パヴロヴナ(ロシア語: Екатерина Павловна, ラテン文字転写: Ekaterina Pavlovna, 1788年5月10日 - 1819年1月9日)は、ロシア大公女オルデンブルク公子ゲオルクの妃、のちにヴュルテンベルク王ヴィルヘルム1世の2度目の妃。ドイツ語名ではカタリーナ・パヴロヴナ(Katharina Pawlowna)と呼ばれた。
生涯

ロシア皇帝パーヴェル1世と皇后マリア・フョードロヴナの四女として、ツァールスコエ・セローで生まれた。兄にアレクサンドル1世コンスタンチン大公、妹にオランダ王妃アンナ・パヴロヴナ、弟にニコライ1世がいる。

1809年8月、母方の従兄に当たるオルデンブルク公子ゲオルクと結婚したが、3年後にゲオルクはチフスで急逝した。

1816年、同じく母方の従兄のヴュルテンベルク王太子ヴィルヘルム(同年に王位を継ぐ)とサンクトペテルブルクで再婚した。

エカテリーナはシュトゥットガルトで死去した。

その後、ヴィルヘルム1世は自身とエカテリーナ、ゲオルク公子の共通の従妹である同族のパウリーネを3人目の妻として次代の王カール1世らをもうけるが、カールの王妃オリガ・ニコラエヴナはニコライ1世の皇女でエカテリーナの姪にあたる。
子女

最初の夫オルデンブルク公子ゲオルクとの間には2男をもうけた。

アレクサンドル(1810年 - 1829年)

ピョートル(1812年 - 1881年)

2番目の夫ヴュルテンベルク王ヴィルヘルム1世との間には2女をもうけた。

マリー・フリーデリケ・シャルロッテ(1816年 - 1887年) - アルフレート・フォン・ナイペルクと結婚。

ゾフィー・フリーデリケ・マティルデ(1818年 - 1877年) - オランダ王ヴィレム3世妃。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、エカテリーナ・パヴロヴナに関連するカテゴリがあります。

エカテリーナ・パヴロヴナ ホルシュタイン=ゴットルプ=ロマノフ家

1788年5月10日 -1819年1月9日
ドイツの君主
先代
シャルロッテ・オーガスタ・マティルダヴュルテンベルク王妃
1816年10月30日 ? 1819年1月9日次代
パウリーネ・フォン・ヴュルテンベルク










ロシア大公女
第1世代

アンナ・ペトロヴナ

エリザヴェータ

マリア・ペトロヴナ

マルガリータ・ペトロヴナ

ナターリア・ペトロヴナ(英語版)

アンナ

第2世代

ナターリア・アレクセエヴナ(英語版)

第3世代

アンナ・ペトロヴナ

第4世代

アレクサンドラ・パヴロヴナ

エレナ・パヴロヴナ

マリア・パヴロヴナ

エカテリーナ・パヴロヴナ

オリガ・パヴロヴナ

アンナ・パヴロヴナ

第5世代

マリヤ・アレクサンドロヴナ

マリア・ニコラエヴナ

オリガ・ニコラエヴナ

アレクサンドラ・ニコラエヴナ

マリヤ・ミハイロヴナ

エリザヴェータ・ミハイロヴナ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef