エオス
[Wikipedia|▼Menu]

「エオス」はこの項目へ転送されています。小惑星については「エオス (小惑星)」をご覧ください。
メムノーンを抱き上げるエーオースを描いたアッティカの赤絵式杯。紀元前490年-480年頃(ルーヴル美術館蔵) イーヴリン・ド・モーガンによるエーオースの絵画(1895年)

エーオース(古代ギリシア語イオニア方言:???, ??s)またはヘオース(アッティカ方言:???, He?s)は、ギリシア神話に登場する女神である。その名は古典ギリシア語で「暁」を意味し、暁の神格化である。ティーターンの系譜に属し、様々な恋の物語が彼女をめぐって存在する。聖鳥、聖虫は雄鶏日本語では長母音を省略してエオスとも呼ぶ。
目次

1 概説

1.1 ローマ神話での対応と別名


2 物語

2.1 ティートーノスとの恋と定め


3 脚注

4 参考書籍

5 関連項目

概説

エーオースはその名の通り、暁の女神である。ティーターンであるヒュペリーオーンテイアー女神のあいだに生まれた。兄弟には、同じく自然現象や天体の神格化と言える、ヘーリオス(太陽)とセレーネー(月)がいる[1]。また、同じくティーターンの系譜にあるアストライオスとの間で、三柱のアネモイ)、すなわちゼピュロス(西風・春風)、ボレアース(北風)、ノトス(南風)、そしてすべての星々を生んだとされる[2]
ローマ神話での対応と別名

ローマ神話では、アウローラが対応する女神である。

アッティカ方言では、ヘオースというが、これも「暁」の意である。叙事詩での定型修飾称号に、「薔薇色の指持つ(古代ギリシャ語: ?οδοδ?κτυλο?, ラテン文字転写: rhododaktylos)」や「黄金の腕持つ」あるいは「黄金の御座にまします(古代ギリシャ語: χρυσ?θρονο?, ラテン文字転写: khrysothronos)」などがある。?ριγ?νεια ???(エーリゲネイア・エーオース)とは「早きに生まれた暁」の意味である。ホメーロスは≪?οδοδ?κτυλο? ???≫すなわち「薔薇色の指もてる暁が」と述べる。こうして、ホメーロスなどの叙事詩では、一日の記述が「ばら色の指をした暁の女神エーオース」などの表現ではじまる。
物語
ティートーノスとの恋と定め

エーオースはイーリオスラーオメドーンの子ティートーノスとの間に、英雄メムノーンエーマティオーンをもうけた。エーマティオーンはヘーラクレースに討たれた。メムノーンは、父ティートーノスがイーリオス王プリアモスの兄弟だったため、エチオピア勢を率いてトロイア戦争に参加した。
脚注^ アポロドーロス『ギリシア神話』一巻 II 2
^ アポロドーロス『ギリシア神話』一巻 II 4。および、ヘーシオドス『神統記』 378-382行

参考書籍

ヘシオドス 『神統記』 岩波書店

アポロドーロス 『ギリシア神話』 岩波書店

呉茂一 『ギリシア神話』 新潮社

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、エーオースに関連するカテゴリがあります。


ヘーリオス

セレーネー

アネモイ










ギリシア神話
神々

オリュンポス十二神

ゼウス

ヘーラー

アテーナー

アポローン

アプロディーテー

アレース

アルテミス

デーメーテール

ヘーパイストス

ヘルメース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef