エウノモス
[Wikipedia|▼Menu]

エウノモス(希:Ε?νομο?、ラテン文字転記:Eunomos、在位:紀元前800年-紀元前780年)はエウリュポン朝のスパルタ王である。

プルタルコスによれば、詩人のシモニデスはエウノモスは立法者リュクルゴスと共にプリュタニスの子であると言っているが、大多数の人はエウノモスはプリュタニスの子で、ポリュデクテスとリュクルゴスがエウノモスの子であるとしているようである[1]。一方で、ヘロドトスはエウノモスをポリュデクテスの子であるとしている[2]

パウサニアスによれば、エウノモスの治世は平和だったようである[3]。次の王位にはカリラオスがついた。
^ プルタルコス, 「リュクルゴス」, 1
^ ヘロドトス, VIII, 131
^ パウサニアス, III, 7, 2

参考文献

パウサニアス著、飯尾都人訳、『ギリシア記』、龍渓書舎、1991年

プルタルコス著、村川堅太郎他訳、『世界古典文学全集 プルタルコス』、筑摩書房、1966年

ヘロドトス著、松平千秋訳、『歴史』(上)(中)(下)、岩波書店、1972年


先代
ポリュデクテススパルタ王(エウリュポン朝)
紀元前800年-紀元前780年次代
カリラオス


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3531 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef