エイミー・ライアン
[Wikipedia|▼Menu]

エイミー・ライアン
Amy Ryan

生年月日 (1968-05-03) 1968年5月3日(56歳)
出生地 アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク市クィーンズ区
主な作品
ゴーン・ベイビー・ゴーン
グリーン・ゾーン
大脱出
ブリッジ・オブ・スパイ

 受賞
ニューヨーク映画批評家協会賞
助演女優賞
2007年ゴーン・ベイビー・ゴーン
ロサンゼルス映画批評家協会賞
助演女優賞
2007年ゴーン・ベイビー・ゴーン』『その土曜日、7時58分
放送映画批評家協会賞
助演女優賞
2007年ゴーン・ベイビー・ゴーン
アンサンブル演技賞
2014年バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
全米映画俳優組合賞
キャスト賞
2014年バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
その他の賞

テンプレートを表示

エイミー・ライアン(Amy Ryan, 1968年5月3日 - )は、アメリカ合衆国女優
略歴

ニューヨーククィーンズ区出身。イングランド、アイルランド、ポーランドの血を引く[1]

舞台女優としてキャリアをスタートさせ、1993年にはブロードウェイ・デビューを果たす。2000年の『ワーニャ伯父さん』と2005年の『欲望という名の電車』で2度トニー賞にノミネートされている。

1999年に映画に初出演。2007年公開の『ゴーン・ベイビー・ゴーン』で数々の映画賞を受賞し、第80回アカデミー賞助演女優賞の候補となった。
私生活

2009年10月、婚約者である脚本家エリック・スロヴィンとの間に娘、ジョージア・グレイシー(2009年10月15日生)が生まれた[2]。エリック・スロヴィンとは2011年に結婚している[3]
主な作品
映画

年日本語題
原題役名備考
2005
カポーティ
Capoteマリー・デューイ
2007ゴーン・ベイビー・ゴーン
Gone Baby Goneヘレンニューヨーク映画批評家協会賞 助演女優賞 受賞
ロサンゼルス映画批評家協会賞 助演女優賞 受賞
クリティクス・チョイス・アワード助演女優賞 受賞
ワシントンD.C.映画批評家協会助演女優賞 受賞
その土曜日、7時58分
Before the Devil Knows You're Deadマーサ・ハンソン
40オトコの恋愛事情
Dan in Real Lifeアイリーン
2008チェンジリング
Changelingキャロル・デクスター
2010ジャック、舟に乗る
Jack Goes Boating コニー
グリーン・ゾーン
Green Zoneローリー・デイン
2011WIN WIN ダメ男とダメ少年の最高の日々
Win Winジャッキー
2013あなたとのキスまでの距離
Breathe Inメーガン・レイノルズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef