エイミー・ガットマン
[Wikipedia|▼Menu]

エイミー・ガットマン(Amy Gutmann、1949年11月19日 - )は、アメリカ合衆国政治学者。専門は、政治理論、政治哲学、民主主義論。

ニューヨーク市生まれ。ラドクリフ・カレッジ卒業後、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで修士号、ハーバード大学で博士号取得。1976年から2004年までプリンストン大学で教鞭をとった後、2004年1月にペンシルベニア大学第8代学長に就任。夫のマイケル・ドイルは、コロンビア大学の国際政治学教授である。
目次

1 著書

1.1 単著

1.2 共著

1.3 編著

1.4 共編著


2 関連項目

著書
単著

Liberal Equality, (Cambridge University Press, 1980).

Democratic Education, (Princeton University Press, 1987, new ed., 1999).
神山正弘
訳『民主教育論ー―民主主義社会における教育と政治』(同時代社, 2004年)

Identity in Democracy, (Princeton University Press, 2003).

共著

Color Conscious: the Political Morality of Race, with K. Anthony Appiah, (Princeton University Press, 1996).

Democracy and Disagreement, with Dennis Thompson, (Harvard University Press, 1996).

Why Deliberative Democracy?, with Dennis Thompson, (Princeton University Press, 2004).

編著

Democracy and the Welfare State, (Princeton University Press, 1988).

Multiculturalism and "the Politics of Recognition": An Essay, (Princeton University Press, 1992).
佐々木毅・辻康夫・向山恭一訳『マルチカルチュラリズム』(岩波書店, 1996年/岩波モダンクラシックス, 2007年)

Freedom of Association, (Princeton University Press, 1998).

Work and Welfare, (Princeton University Press, 1998).

The Lives of Animals, (Princeton University Press, 1999).

Goodness & Advice, (Princeton University Press, 2001).

Human Rights as Politics and Idolatry, (Princeton University Press, 2001).
添谷育志金田耕一訳『人権の政治学』(風行社, 2006年)
共編著

Ethics and Politics: Cases and Comments, co-edited with Dennis Thompson, (Nelson-Hall, 1984, 2nd ed., 1990, 3rd ed., 1997, 4th ed., 2006).

関連項目

マイケル・ドイル - 夫

この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:人物伝/P:教育)。


更新日時:2016年4月3日(日)15:13
取得日時:2019/07/24 17:08


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5452 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef