エイトビット
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

コンピュータ技術の「8ビット」とは異なります。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}バンダイナムコホールディングス > バンダイナムコフィルムワークス > エイトビット

株式会社エイトビット
Eight Bit Inc.
種類株式会社
本社所在地 日本
167-0043
東京都杉並区上荻1丁目16番14号
武蔵館ビル4F
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度42分20.2秒 東経139度37分8.5秒 / 北緯35.705611度 東経139.619028度 / 35.705611; 139.619028座標: 北緯35度42分20.2秒 東経139度37分8.5秒 / 北緯35.705611度 東経139.619028度 / 35.705611; 139.619028
設立2008年9月
業種情報・通信業
法人番号8011301015141
事業内容

アニメーション作品の企画・制作

3DCG・グラフィックデザイン・キャラクターデザイン

キャラクターグッズ等の商品開発

代表者代表取締役 須山博一
資本金2,000万円[1]
従業員数68名(2021年4月現在)[1]
主要株主バンダイナムコフィルムワークス 100%
関係する人物葛西励(創業者)
外部リンク8bit-studio.co.jp
テンプレートを表示

株式会社エイトビット(: Eight Bit Inc.)は、日本アニメ制作会社。株式会社バンダイナムコフィルムワークスの完全子会社。
概要

サテライトで制作を務めていた同社CG班出身の葛西励が『マクロスF』などを担当したサテライト第1スタジオの元スタッフらを伴って退社後の2008年9月に創業した。

社名の由来は、ファミリーコンピュータCPUのビット幅の8ビットから[2]

創業当初は古巣のサテライト作品などのグロス請けを中心にアニメ制作に関わっていたが、2011年に初の元請け作品として『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』を制作した。

本社は創業以来、東京都杉並区上荻1丁目16番14号 武蔵館ビル 4Fに所在している。

2012年にはエイトビット作品などの撮影・CG等を手掛ける株式会社エイトビットロケット(後のチップチューン)が設立されたが、資本関係などはない[3]

2018年9月に公式オンラインショップ『エイトビットショップ』をオープンした。制作に携わった作品の設定資料集やオリジナルグッズ等の企画・販売を行っている。

2020年6月8日より、バンダイナムコアーツ(現:バンダイナムコミュージックライブ)との業務提携を開始した[4]

2021年11月、新潟県新潟市中央区に新潟スタジオを開設[5][6]

2024年4月1日付でバンダイナムコフィルムワークスの完全子会社となった[7]
ロゴ

2代目のロゴ

3代目のロゴ

新潟エイトビットのロゴ

作品履歴
テレビアニメ

開始年放送期間タイトル監督アニメーション
プロデューサー備考
2011年1月 - 3月
IS〈インフィニット・ストラトス〉菊地康仁葛西励
2012年1月 - 6月アクエリオンEVOL河森正治(総)
山本裕介葛西励
高橋なおみ共同制作:サテライト
10月 - 12月武装神姫菊地康仁葛西励
2013年1月 - 3月ヤマノススメ山本裕介
10月 - 12月IS 〈インフィニット・ストラトス〉2菊地康仁N/A
ワルキューレ ロマンツェ山本裕介向峠和喜
10月 - 2014年3月東京レイヴンズ金崎貴臣植田慎也
2014年7月 - 12月ヤマノススメ セカンドシーズン山本裕介向峠和喜
10月 - 12月グリザイアの果実天衝小菅秀徳
2015年1月 - 3月アブソリュート・デュオ中山敦史N/A
4月グリザイアの迷宮天衝小菅秀徳
4月 - 6月グリザイアの楽園
10月 - 12月コメット・ルシファー[8]菊地康仁葛西励
2016年4月 - 6月少年メイド山本裕介
7月 - 9月Rewrite天衝1stシーズン
2017年1月 - 3月2ndシーズン
7月 - 9月ナイツ&マジック山本裕介大友寿也
2018年1月 - 3月ミイラの飼い方かおりN/A
7月 - 9月ヤマノススメ サードシーズン山本裕介大友寿也
10月 - 2019年3月転生したらスライムだった件[9]菊地康仁小菅秀徳
2019年10月 - 12月星合の空赤根和樹葛西励
2020年1月 - 3月推しが武道館いってくれたら死ぬ山本裕介松尾陽子
大友寿也
10月 - 12月魔法科高校の劣等生 来訪者編[10]吉田りさこ小菅秀徳
2021年1月 - 3月転生したらスライムだった件(第2期)中山敦史第1部
7月 - 9月第2部
4月 - 6月転生したらスライムだった件 転スラ日記生原雄次風間亮
12月31日魔法科高校の劣等生 追憶編吉田りさこ小菅秀徳
2022年10月 - 12月ヤマノススメ Next Summit山本裕介風間亮
10月 - 2023年3月ブルーロック渡邉徹明平野強
2023年7月 - 9月SYNDUALITY Noir(第1クール)山本裕介諸口和成
10月 - 12月SHY安藤正臣小菅秀徳
2024年1月 - 3月SYNDUALITY Noir(第2クール)山本裕介諸口和成
4月 -転生したらスライムだった件(第3期)中山敦史江口浩平
ゆるキャン△ SEASON3登坂晋大竹聖
魔法科高校の劣等生(第3期)ジミー・ストーン小菅秀徳
7月 -SHY(第2期)安藤正臣未公表
10月 -ブルーロック(第2期)生原雄次(総)
井之川慎太郎小菅秀徳

劇場アニメ

公開年タイトル監督アニメーション
プロデューサー共同制作
2009年
劇場版 マクロスF 虚空歌姫 ?イツワリノウタヒメ?河森正治葛西励サテライト
2017年劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女吉田りさこ小菅秀徳
2022年劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編菊地康仁江口浩平
2024年劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-石川俊介小菅秀徳

OVA

発売年タイトル監督アニメーション
プロデューサー
2011年IS 〈インフィニット・ストラトス〉 アンコール 恋に焦がれる六重奏菊地康仁葛西励
2014年IS 〈インフィニット・ストラトス〉 2 ワールド・パージ編N/A
2017年
ヤマノススメ おもいでプレゼント山本裕介大友寿也

Webアニメ

配信年タイトル監督アニメーション
プロデューサー
2019年
ゼノンザード THE ANIMATION及川啓[注 1]
登坂晋[注 2]
井之川慎太郎[注 3]
生原雄次[注 4]
桂憲一郎[注 5]江口浩平[注 6]
諸口和成[注 7]
2023年転生したらスライムだった件 コリウスの夢中山敦史江口浩平

ゲーム

年タイトル備考
2021年魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリオープニングアニメ

制作協力

年タイトル制作元請
2008年
しゅごキャラ!!どきっサテライト
2009年しゅごキャラ!!!どっきどき
鉄腕バーディー DECODE:02A-1 Pictures
FAIRY TAILA-1 Pictures、サテライト
キディ・ガーランドサテライト
2010年デュラララ!!ブレインズ・ベース
GIANT KILLINGスタジオディーン
WORKING!!A-1 Pictures
2011年WORKING'!!
2012年モーレツ宇宙海賊サテライト
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-AStudio五組
イクシオン サーガ DTブレインズ・ベース
2013年宇宙戦艦ヤマト2199XEBECAIC
ガッチャマン クラウズタツノコプロ
2014年M3?ソノ黒キ鋼?サテライト、C2C
RAIL WARS!パッショーネ
2015年アイドルマスター シンデレラガールズA-1 Pictures
魔法少女リリカルなのはViVidセブン・アークス・ピクチャーズ
クレヨンしんちゃんシンエイ動画
六花の勇者パッショーネ
バトルスピリッツ 烈火魂BN Pictures
2016年紅殻のパンドラStudio五組
2017年ひなこのーとパッショーネ
TSUKIPRO THE ANIMATIONピー・アール・エー
おそ松さんstudioぴえろ
2020年Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-CloverWorks
number24ピー・アール・エー
ソマリと森の神様サテライト、HORNETS

その他

年タイトル備考
2021年魔法科高校の劣等生10周年記念完全新作アニメーションPV

関連人物
アニメーター・演出家body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef