エイダ郡
[Wikipedia|▼Menu]

アイダホ州エイダ郡
郡のアイダホ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立1864年12月22日
郡庁所在地ボイシ
最大都市ボイシ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水
2,745 km2 (1,060 mi2)
2,732 km2 (1,055 mi2)
13 km2 (5 mi2), 0.5%
人口
 - (2020年)
 - 密度
494,967人

標準時山岳部標準時: -7/-6
ウェブサイト ⇒www.adaweb.net

エイダ郡 (: Ada County) は、アメリカ合衆国アイダホ州に位置するである。人口49万4967人(2020年)[1]。郡庁所在地は、ボイシ (Boise) である。郡の名前はボイシの設立者、H・C・リッグスの最初の娘、エイダ・リッグスに由来している。
地理

アメリカ合衆国統計局によると、この郡は総面積2,746 km2 (1,060 mi2) である。このうち2,732 km2 (1,055 mi2) が陸地で14 km2 (5 mi2) が水地域である。総面積の0.50%が水地域となっている。
隣接する郡

ボイシ郡 - 北東

エルモア郡 - 東

オワイヒー郡 - 南

キャニオン郡 - 西

ジェム郡 - 北西

人口動静

人口推移
年人口%±
1870
2,675?
18804,67474.7%
18908,63884.8%
190011,55933.8%
191029,088151.6%
192035,21321.1%
193037,9257.7%
194050,40132.9%
195070,64940.2%
196093,46032.3%
1970112,23020.1%
1980173,03654.2%
1990205,77518.9%
2000300,90446.2%
2010392,36530.4%
2020494,96726.1%
出典:[2][3][4]

2000年現在の国勢調査[5]で、この郡は人口300,904人、113,408世帯、及び77,344家族が暮らしている。人口密度は110/km2 (285/mi2) である。43/km2 (112/mi2) の平均的な密度に118,516軒の住宅が建っている。この郡の人種的な構成は白人92.86%、アフリカン・アメリカン0.65%、先住民0.69%、アジア1.74%、太平洋諸島系0.15%、その他の人種1.67%、及び混血2.24%である。ここの人口の4.48%はヒスパニックまたはラテン系である。

113,408世帯のうち、36.20%が18歳未満の子供と一緒に生活しており、55.10%は夫婦で生活している。9.40%は未婚の女性が世帯主であり、31.80%は家族以外の住人と同居している。23.80%は独身の居住者が住んでおり、6.70%は65歳以上で独居である。1世帯の平均住居者数は2.59人であり、家庭の場合は、3.11人である。2000年国勢調査に基づくエイダ郡の人口ピラミッド

この郡内の住民は27.30%が18歳未満の未成年、18歳以上24歳以下が10.30%、25歳以上44歳以下が32.50%、45歳以上64歳以下が20.80%、及び65歳以上が9.10%にわたっている。中央値年齢は33歳である。女性100人ごとに対して男性は100.60人である。18歳以上の女性100人ごとに対して男性は98.90人である。

この郡の世帯ごとの平均的な収入は46,140米ドルであり、家族ごとの平均的な収入は54,416米ドルである。男性は37,867米ドルに対して女性は26,453米ドルの平均的な収入がある。この郡の一人当たりの収入 (per capita income) は22,519米ドルである。人口の7.70%及び家族の5.40%は貧困線以下である。全人口のうち18歳未満の9.20%及び65歳以上の5.70%は貧困線以下の生活を送っている。
市町村

ボイシ (Boise)

イーグル (Eagle)

ガーデンシティ (Garden City)

クナ (Kuna)

メリディアン (Meridian)

スター (Star)

脚注^ “Quickfacts.census.gov”. 2023年9月6日閲覧。
^1864 Ada County reference page, ⇒Idaho State Historical Society, accessed 2009-06-02.
^ census.gov - Idaho population by county, 1900-90 accessed 2009-05-03
^ “State & County QuickFacts”. US Census Bureau. 2011年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月28日閲覧。
^ American FactFinder, United States Census Bureau, http://factfinder.census.gov 2008年1月31日閲覧。 
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、エイダ郡に関連するカテゴリがあります。

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度27分 西経116度14分 / 北緯43.45度 西経116.24度 / 43.45; -116.24










アイダホ州
関連項目

文化

地理

州政府

知事

歴史

州立公園

写真

人物

観光名所

地域圏

ボイシ都市圏

キャッシュ・バレー

中部

コロンビア川台地

東部

グレートベースン

パンハンドル

内陸部

マジック・バレー

北中部

北部

パルース

南部

南西部

トレジャー・バレー

ワサッチ山脈

ウッドリバー・バレー

イエローストーン国立公園

主な都市

アイダホフォールズ

イーグル

コー・ダリーン

コールドウェル

ツインフォールズ

ナンパ

ボイシ

ポカテッロ

ポストフォールズ

メリディアン

モスコー

ルイストン

レックスバーグ



アイダホ郡

アダムズ郡

エイダ郡


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef