エア・アスタナ
[Wikipedia|▼Menu]

エア・アスタナ
Air Astana
Эйр Астана

IATA
KCICAO
KZRコールサイン
ASTANALINE

設立2001年9月
ハブ空港ヌルスルタン国際空港
アルマトイ国際空港
マイレージサービスNomad Club
親会社カザフスタン政府
保有機材数35機(13機発注中)
就航地60都市
本拠地カザフスタンアスタナ
代表者Peter Foster
テンプレートを表示

エア・アスタナ(Air Astana)は、カザフスタン航空会社である。
概要

首都アスタナに本拠地を置く同国のフラッグ・キャリアヌルスルタン国際空港と旧首都のアルマトイ国際空港ハブ空港として国内外に運航している。自転車ロードレースアスタナ・チームのメインスポンサーでもある。

航空券の座席予約システム(CRS)は、アマデウスITグループが運営するアマデウスを利用している[1]
歴史2014年時点での就航国

エア・アスタナは2001年9月に設立され、2002年5月に3機のボーイング737リースし営業を開始した。その後さらに3機のボーイング757が加わったほか、2004年にはフォッカー 50も導入され、国内線のネットワークが大きく拡大した。2004年2月に国営のエア・カザフスタンが清算された後は全路線をカザフスタン航空から引き継ぐとともにカザフスタンのフラッグ・キャリアとなった。現在は1800人ほどの従業員を抱え、ルフトハンザドイツ航空との提携によってさらに航空網の拡大をしている。株式の51%をカザフスタン政府が所有し、残りの49%をイギリスの防衛航空宇宙企業BAEシステムズが所有している。

2008年にはカザフスタン政府により日本への乗り入れを希望し、日本政府側と早期の直行便開設で合意した[2]。その際、関西国際空港への発着枠は認められたものの、就航を希望する首都圏(羽田成田)には認められていない。2009年当時、両空港への発着枠は当分与えられる見込がないため、原子力関連で関係が深く、首都圏に近い茨城への就航を検討しているとされた[3]。日本・カザフスタン間の渡航は、2019年からSCAT航空東京/成田?ヌルスルタン線の運航を行っている。また、2015年3月、翌月に社長就任を控えたANAホールディングス(HD)の片野坂真哉副社長は、日本の航空会社が就航していない中央アジアに路線を開設する考えを発表した。「資源が豊富なカザフスタンなどを含む中央アジアへの路線は、日本の航空会社で初めて」とのこと[4]
就航都市

エア・アスタナ 就航都市(2014年10月現在)
国都市空港備考
中央アジア
カザフスタンアスタナヌルスルタン国際空港
アルマトイアルマトイ国際空港
アクタウアクタウ空港
アクトベアクトベ空港
アティラウアティラウ空港
カラガンダカラガンダ空港
コスタナイコスタナイ空港
クズロルダクズロルダ空港
オスケメンオスケメン空港
パヴロダルパヴロダル空港
ペトロパブル(ペトロパブロフスク)ペトロパブル空港
ジェスカスガンジェスカスガン空港
シムケントシムケント空港
キルギスビシュケクマナス国際空港
ウズベキスタンタシュケントタシュケント国際空港
タジキスタンドゥシャンベドゥシャンベ空港
東アジア
中国北京北京首都国際空港
ウルムチウルムチ地窩堡国際空港
香港香港香港国際空港
韓国ソウル仁川国際空港
南アジア
インドデリーインディラ・ガンディー国際空港
東南アジア
マレーシアクアラルンプールクアラルンプール国際空港
タイバンコクスワンナプーム国際空港
 ベトナムホーチミンシティタンソンニャット国際空港
西アジア
アラブ首長国連邦アブダビアブダビ国際空港
ドバイドバイ国際空港
ヨーロッパ
ロシアサンクトペテルブルクプルコヴォ空港
モスクワシェレメーチエヴォ国際空港2019年10月27日よりドモジェドヴォ空港へ移行予定[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef