エアバスA350_XWB
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は最新の出来事を扱っています。記載される内容は出来事の進行によって急速に変更される可能性があります。(2024年1月)
@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .infobox_aircraft{float:none!important;width:100%!important;margin:0!important;padding:0!important}}

エアバスA350 XWB

テスト飛行を行うエアバスA350

用途:旅客機

分類:ワイドボディ機

製造者: エアバス

運用者


シンガポール航空

カタール航空

キャセイパシフィック航空

デルタ航空

ほか


初飛行:2013年6月14日[1]

生産数:542機(2023年6月現在)

運用開始:2015年1月15日(カタール航空)

運用状況:運用中
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・ ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" 。";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" - ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" / ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:") ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

エアバスA350 XWB (Airbus A350 XWB) は、A300A330A340の後継機として欧州・エアバス社が開発・製造する新世代中?大型ワイドボディ機。この機体は、燃料効率の良いツインエンジンを特徴とし、エアバスの商用ジェット機の中で最新の技術を反映している。A350は、特に燃料効率と乗客の快適性に重点を置いて設計されており、カーボンファイバー強化プラスチック(CFRP)を多用することで軽量化を実現している。

A350ファミリーには主にA350-900とA350-1000という二つのバリエーションがある。A350-900は標準的なモデルで、約300?350席を有している。一方、A350-1000はより長く、約350?410席を提供し、より多くの乗客や貨物を運ぶことができる。

この機体の航続距離は、モデルによって異なるが、最大で15,000キロメートル以上に達することがある。これにより、非常に長い距離のフライトでも直行便を提供することが可能になる。

エアバスA350は、先進的なアビオニクスと革新的なキャビンデザインも特徴である。機体は静かで、より広い窓や改善された気圧制御により、乗客の快適性を高めている。また、燃料効率の良さとCO2排出量の低減により、環境に優しい運航が可能となっている。

この機体は、多くの国際航空会社によって採用されており、長距離国際線における主要な機体の一つとなっている。A350の導入は、航空会社にとっては運用コストの削減と環境負荷の低減をもたらしている。

2015年1月15日カタール航空ドーハ - フランクフルト線で世界初の営業運航を開始[2]
名称エアバスA350のロゴ

当初、A330をベースに開発が構想されていた機種の名称が「A350」であり、A350開発計画中止後に新規に設計し直され、2015年現在生産されている機種の正式名称が「A350 XWB」である(開発計画の推移は後述)。

航空専門誌や航空系ニュースサイトでは正式名称で報道されることもある[3]が、一般的なニュース報道などではA350 XWBを指して「A350」と省略されることも多い[4][5]。日本の航空雑誌『エアライン』(イカロス出版)の記者がエアバス社に「A350」と略して良いかと尋ねたところ、エアバス社の担当者はできる限り正式名称の「A350 XWB」で表記してほしいと答えたという[6]。ただ、エアバス社の公式資料[6]や導入した航空会社でも「XWB」を省略して表記した例がある[7]

なお、シリーズ名はA350 XWBであるが、個々のモデルは「A350-900」「A350-1000」のようにXWBを含めないものが正式名称となっている[8]
初期構想

エアバス社は、A300A330といった自社の旅客機の後継機種、より直接にはA330やA340の市場を大型双発機B777や新型機B787で席巻しつつあるライバル・ボーイング社の対抗機種として、「B787と同等以上の性能の機体を、より安価で容易に開発する」とした新世代の中型双発機を開発しようとしていた。これが初期のA350型機であるが、その大まかな特徴は以下のようなものであった。

A330をベースに、最新の技術を投入した新世代の機体

B787に搭載されるものと同じ新世代エンジンの搭載

A380に使用された新素材を適用した軽量かつ薄い胴体とし客室幅を拡大

この初期のA350構想は、3つの派生形からなるファミリーとなる予定であった。

A350-800: 基本型。航続距離15,900km、3クラスで245座席。

A350-900: A350-800の胴体延長型。航続距離13,900km、3クラスで285席。

A350-1000: A350-900の胴体をさらに延長した型。

当時エアバス社としてはA380に開発資源を集中する必要があり、全くの新規設計から始めることは困難な事情があった。開発予算は30から40億ドル程度の予定であった。しかし、この機体に対し発注の意向を示したシンガポール航空ILFCは、より設計の詳細を詰める段階で機体設計のやり直しを要求。A350はB787に対して受注数で大きく離された状況であった。この初期構想は顧客からの反応を見ながら数回の改訂が加えられている。

第1段階: 胴体の主構造はA330と同等のアルミニウム合金、主翼は複合材主体。エンジンはRRトレント1700あるいはGEnX。

第2段階: 胴体の主構造材をアルミニウム・リチウム合金へ変更。

第3段階: 胴体のフレーム構造を変更し客室内径を7.6cm(3インチ)拡大。これによりA330の胴体組み立て治具の大部分は使用不可能となった。A350-1000がラインナップに加えられたのはこの段階である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:96 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef