エアバス・ヘリコプターズ
[Wikipedia|▼Menu]

エアバス・ヘリコプターズ
Airbus Helicopters

種類株式会社
本社所在地フランス マリニャーヌ
設立1992年
業種航空宇宙
事業内容ヘリコプター
売上高3.211百万ユーロ
従業員数13,000人
主要株主EADS
外部リンク ⇒airbushelicopters
テンプレートを表示

エアバス・ヘリコプターズ(Airbus Helicopters、旧称 ユーロコプター・グループ(Eurocopter Group))は、世界屈指の大手ヘリコプターメーカである。ユーロコプターはエアバス・グループの子会社であり、民間・軍用双方のヘリコプターの製造・サポートを行っている。

2020年の世界市場シェアは48パーセント[1]
歴史

1992年フランスアエロスパシアルドイツメッサーシュミット・ベルコウ・ブロームダイムラークライスラー・エアロスペース)の、双方のヘリコプター部門が合併してユーロコプターが設立された。ユーロコプターはメッサーシュミットフォッケウルフリオレ・エ・オリビエブレリオの系譜を受け継いだ企業でもある[2]1995年に初飛行し、フライ・バイ・ワイヤを採用したNHインダストリーズ NH90の開発に携わり、フェネストロンを採用したEC 135も開発した。2000年には親会社が合併し、EADSとなったことでユーロコプターの株主も一元化され、EADSの完全子会社となった。2014年1月、ブランド戦略のため「エアバス・ヘリコプターズ」に社名を変更した。これに先駆け、親会社のEADSも社名を「エアバス・グループ」に変更している。

今日、ドイツのドナウヴェルト、オットブルン、カッセルとスペインのマドリードアルバセテとフランスのマリニャーヌラ・クールヌーヴへ7つの工場を保有している。さらに世界中に24社が子会社としてユーロコプターと契約している。

社報として季刊誌『ローター・ジャーナル』を発行している[3]
日本において

日本においてはエアバス・ヘリコプターズ・ジャパン株式会社が輸入販売、整備・修理および改造、操縦士・整備士の訓練等を行っている。以前は伊藤忠商事が株式の90%を保有するユーロヘリ株式会社が日本におけるユーロコプターの総代理店となっていたが、ユーロコプターが伊藤忠商事の保有するユーロヘリの株式90%のうち80%を買い取り子会社化し、2009年4月1日から社名をユーロコプター・ジャパン[注釈 1]に、2014年1月8日に現社名に変更した[6]

兵庫県神戸市神戸空港島に、2012年4月に整備場と訓練施設の拠点となる格納庫が設置された[5][7][8]
製品

製品はすべて回転翼機(ヘリコプター)であり、固定翼機などは製造していない。またエアバス・ヘリコプターズへの社名変更に伴い生産中の製品名を変更している。[9]
民間用

画像(所属)機種名・特徴エンジン初飛行乗員 / 乗客

ポーランド・個人所有機EC120
コリブリ(Colibri )ターボメカ・アリウス2F x 11994/4/212人 / 5人

イタリア消防ヘリAS350
エキュレイユ(Ecureuil)
小型単発機ターボメカ・アリエル1B x 11974/6/272人 / 4人

日本・民間救急ヘリAS355
エキュレイユ2
小型双発機ターボメカ・アリウス1A x 11979/10/32人 / 4人

ポーランド・個人所有機EC130(en)
小型単発機ターボメカ・アリエル2B1 x 11999/62人 / 6人

読売新聞社所有機EC135
小型双発機P&W 206B2 または
ターボメカ・アリウス2B2 x 21994/2/152人 / 6人

ウルム連邦軍病院所属機BK117(MBB/川崎)
メッサーシュミット・ベルコウ・ブローム川崎重工の共同開発機ターボメカ・アリエル1E x 21979/6/132人 / 9人

2011年パリ航空ショーEC145T2
BK117C2の改良版ターボメカ・アリエル2E x 21979/6/132人 / 9人

朝日新聞社所有機AS365
ドーファン(Dauphin)
消防・警察・報道・輸送など、あらゆる用途で運用される中型機ターボメカ・アリエル2C x 21965/42人 / 12人

フジテレビジョン所有機EC155
ドーファン(Dauphin)
AS365を高性能化・低騒音化した機体ターボメカ・アリエル2C1 x 21965/4
(SA365として)2人 / 11人

ドイツ連邦警察署所属機AS332
シュペル・ピューマ(Super Puma)
重量物資輸送に使用される大型機ターボメカ・マキラ1A1 x 21978/9/132人 / 24人

海上保安庁所属機EC225
シュペル・ピューマ マークII+(Super Puma mkII+)
AS332の機能と整備性を向上した機体ターボメカ・チェルモC x 22000/112人 / 21人

エアバス・ヘリコプター所有のデモ機EC175プラット・アンド・ホイットニー・カナダ PT6C-67E x 22009/122人/16人

軍用

画像(所属)機種名・特徴

スペイン空軍所属機EC120B
コリブリ(Colibri )
EC120の軍用型、小型汎用ヘリ

デンマーク空軍所属機AS550
フェニック(Fennec )
AS350 エキュレイユの軍用型、小型汎用ヘリ

アルゼンチン海軍所属機AS555
フェニック2(Fennec 2 )
AS355 エキュレイユ2の軍用型であり、AS550 フェニックの双発型

スイス空軍所属機EC635(en)
EC135の軍用

アメリカ陸軍所属機UH-72


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef