ウンナンの気分は上々。
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ウンナンの気分は上々。" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年2月)

ウンナンの気分は上々。
?FEEL SO NICE.
ジャンルバラエティ番組
構成高須光聖内村宏幸
松井洋介山名宏和
ほか
演出杉本達安田淳
中川通成、坂本義幸
岡田秀行 ほか
監修星野淳一郎
出演者ウッチャンナンチャン
内村光良南原清隆
ほか
製作
製作総指揮田代冬彦
鶴岡滋之(CP
プロデューサー荒井昌也、高橋啓志
高橋一晃、石橋孝之
堀義貴、曽川修二 ほか
編集アンサーズ
オムニバス・ジャパン AVC
制作ホリプロ(制作協力)
製作TBS(製作著作)

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本

ウンナンの気分は上々。(第1期)
放送期間1996年7月19日 - 1999年3月19日
放送時間金曜日 23:00 - 23:30
放送分30分

新・ウンナンの気分は上々。
放送期間1999年3月26日 - 2003年3月28日
放送時間同上
放送分30分

ウンナンの気分は上々。(第2期)
放送期間2003年4月4日 - 9月26日
放送時間同上
放送分30分
テンプレートを表示

『ウンナンの気分は上々。?FEEL SO NICE.』(ウンナンのきぶんはじょうじょう フィール・ソウ・ナイス)は、TBS系列1996年7月19日から2003年9月26日まで毎週金曜日 23:00 - 23:30(JST)に放送されていたバラエティ番組で、ウッチャンナンチャン冠番組である。略称『上々。』、『気分は上々。』。花王一社提供番組。

1999年3月26日から『新・ウンナンの気分は上々。?NEW FEEL SO NICE』(しん - )に番組タイトルを変更したが、末期は「新」が排除され元のタイトルに戻った。番組ロゴ以外は基本的な内容に変更がなかったため、本項では一括して取り扱う。

2005年9月からCS放送のTBSチャンネルで再放送されている。
番組概要

裁判バラエティだった前番組の『ウンナンの桜吹雪は知っている』が内容の過激さ、更には「料理の鉄人」等の裏番組による苦戦から番組スタッフによって仕切り直しで企画され、司会のウッチャンナンチャン(以下、ウンナン)をはじめとした芸能人達が、その企画を通じて新たな友情を結ぶ「友情発見バラエティ」という番組コンセプトの基に始まった。番組形式は、ウンナンないしゲストが立てた番組企画をロケーション撮影し、その模様を、観客を入れたスタジオでウンナン、ゲストが見てトークするというもの。

ロケの撮影は専らCCDカメラや家庭用ビデオカメラで遠巻きに行われ、出演者たちがテレビカメラの存在を忘れて、出演者自身の人間性を引き出すことに重点を置いた方法が取られた。また、もうひとつの大きな特徴として、VTR中にナレーションが一切入らず、その代わりとして画面中央に縦書きでテロップが表示されるという点があった。また、画面下部には出演者の台詞が必ずテロップ表示されていた。また、1999年にリニューアルされるまではCMの後にコーナーが再開する際、その日放送されているのロケの人物たちを描写したテロップ(「?している男達のいる風景」など)が中央に表示されていた。

数多くの企画が生まれた中で、2000年にお笑いコンビ「バカルディ」が企画の一環として「さまぁ?ず」に、2001年に「海砂利水魚」が「くりぃむしちゅー」に改名。さまぁ?ずは改名効果でブレイクを果たすことになるが、くりぃむはそうはいかず、責任を感じた内村は「戻してもいいよ?」と言ったという[1]が、くりぃむは名前を戻すことなく自力でブレイクを果たした。

なお、第1回の企画は、ウンナンの二人で広島県尾道市を訪れるで番組のスタイルも随分違っていた。当初、企画(旅)の間、スタッフ以外に出演者もカメラを持って、他の出演者を撮影していた。また、スタジオトークもゲストは一人だけで、スタジオではなく、ワンボックスカー(もしくは車を忠実に再現したセット)の中で撮影していた。第1回のゲストは笑福亭鶴瓶だった。

当時の番組のメインスタッフであった高須光聖は、クィックジャパン63号の中で「上々はロケ・バラエティの手法をとった『コントに見えないコント』を目指した」とコメントしている。

新聞のテレビ欄では「ウンナン」と表記されていたが、番組がリニューアルされた1999年からは「気分は上々」という表記に変わった。また提供読みはリニューアル以降、「気分は上々は・・・」と番組名を加えてアナウンスされていた(後番組の『恋するハニカミ!』→『A-Studio』でも同様)。
出演者
司会


ウッチャンナンチャン内村光良南原清隆

ゲスト(ロケゲスト+スタジオゲスト数名)


柳沢慎吾

勝俣州和

出川哲朗

TIMゴルゴ松本レッド吉田

YOU

さまぁ?ず三村マサカズ大竹一樹

くりぃむしちゅー上田晋也有田哲平

雨上がり決死隊宮迫博之蛍原徹

キャイ?ンウド鈴木天野ひろゆき

ビビる大木

杉田かおる

千秋

山口智充

などが常連。
放送リスト

この節の加筆が望まれています。

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef