ウンデシル酸
[Wikipedia|▼Menu]

ウンデシル酸


IUPAC名

Undecanoic acid
別称Hendecanoic acid
識別情報
CAS登録番号112-37-8 
ChemSpider7888 
ChEBI.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

CHEBI:32368 

ChEMBLCHEMBL108030 
SMILES

O=C(O)CCCCCCCCCC

InChI

InChI=1S/C11H22O2/c1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11(12)13/h2-10H2,1H3,(H,12,13) Key: ZDPHROOEEOARMN-UHFFFAOYSA-N 

特性
化学式C11H22O2
モル質量186.29 g/mol
外観無色結晶
密度0.89 g/cm3
融点

28.6 °C, 302 K, 83 °F
沸点

284 °C, 557 K, 543 °F
危険性
主な危険性腐食性
NFPA 704230
RフレーズR36/37/38
SフレーズS26 S36
引火点113 °C (235 °F; 386 K)
関連する物質
関連する脂肪酸カプリン酸, ラウリン酸
関連物質ウンデカノール
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ウンデシル酸(Undecylic acid)は、化学式CH3(CH2)9COOHの天然に存在する11炭素長の飽和カルボン酸である。系統名は、ウンデカノン酸(undecanoic acid)である。
関連項目

飽和脂肪酸










脂肪:主な脂肪酸

飽和脂肪酸
(「*」印は揮発性

C1 蟻酸*

C2 酢酸*

C3 プロピオン酸*

C4 酪酸*

C5 吉草酸

C6 カプロン酸

C7 エナント酸

C8 カプリル酸

C9 ペラルゴン酸

C10 カプリン酸

C11 ウンデシル酸

C12 ラウリン酸

C13 トリデシル酸

C14 ミリスチン酸

C15 ペンタデシル酸

C16 パルミチン酸

C17 マルガリン酸

C18 ステアリン酸

C19 ノナデシル酸

C20 アラキジン酸

C21 ヘンイコシル酸

C22 ベヘン酸

C23 トリコシル酸

C24 リグノセリン酸

不飽和脂肪酸

ω-3脂肪酸

α-リノレン酸 (ALA)

ステアリドン酸 (STD)

エイコサテトラエン酸 (ETA)

エイコサペンタエン酸 (EPA)

ドコサペンタエン酸 (DPA) (クルパノドン酸)

ドコサヘキサエン酸 (DHA)

ω-6脂肪酸

リノール酸

γ-リノレン酸 (GLA)

ジホモ-γ-リノレン酸 (DGLA)

アラキドン酸 (ARA)

ドコサテトラエン酸

ドコサペンタエン酸 (オスボンド酸)

ω-7脂肪酸

パルミトレイン酸

バクセン酸

パウリン酸


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef