ウルドゥー文字
[Wikipedia|▼Menu]

ウルドゥー文字

UAEにある3言語の標識、下がウルドゥー文字。上のアラビア文字と字体が異なるのがわかる
類型:アブジャド
言語:ウルドゥー語
時期:11世紀頃-現在
親の文字体系:アラビア文字

ペルシア文字

ウルドゥー文字


Unicode範囲:U+0600 to U+06FF
U+0750 to U+077F
U+FB50 to U+FDFF
U+FE70 to U+FEFF
注意: このページはUnicodeで書かれた国際音声記号 (IPA) を含む場合があります。
テンプレートを表示

音素文字の歴史


青銅器時代中期-原シナイ
前19-15世紀

ウガリット 前15世紀


原カナン 前14世紀

フェニキア 前11世紀

古ヘブライ 前10世紀

サマリア 前6世紀


アラム 前9世紀

ブラーフミー 前6世紀
インド系

チベット 7世紀

クメール 7世紀

ジャワ 9世紀
他多数


ヘブライ 前3世紀

シリア 前2世紀

ナバテア 前2世紀

アラビア 4世紀

ペルシア 7世紀

ウルドゥ 11世紀

ターナ 18世紀



パフラヴィ 前2世紀

アヴェスタ 4世紀


ソグド

突厥 5世紀

ウイグル 8世紀

(契丹小字 10世紀)

(女真小字 12世紀)


モンゴル 13世紀

満洲 16世紀

シベ 20世紀


トド 17世紀

ワキンダラー 20世紀




ギリシア 前9世紀

エトルリア 前8世紀

ラテン 前7世紀

ルーン 2世紀

オガム 4世紀

ゴート 4世紀



コプト 300年

グルジア 4世紀

アルメニア 405年

グラゴル 862年

キリル 10世紀



イベリア 前6世紀


南アラビア 前9世紀

ゲエズ 前5–6世紀


メロエ 前3世紀
カナダ先住民 1840年
注音 1913年

ウルドゥー文字(ウルドゥーもじ、ウルドゥー語: ???? ???? ????‎)とは、ウルドゥー語を表記する表記体系であり、アラビア文字から発展したペルシア文字を基本とした、38文字からなるアブジャドである。右から左へ書かれる。
概要

南アジアは、10世紀末のガズナ朝による侵攻に始まり、デリー・スルタン朝時代にイスラーム勢力の配下に置かれた。とくに、ムガル帝国では大々的にペルシア語文化が持ち込まれた。1648年にムガル帝国の首都はデリーに移り、デリー方言を基本にして、ペルシア語の影響下にウルドゥー語が成立した。このため、ウルドゥー文字もペルシア文字を元にしているが、ウルドゥー語の音韻体系に合わせ、いくつか字母・記号が追加されている。

また、基本書体も、ペルシアで発展したナスタアリーク体である。現在のペルシア語はナスフ体で印刷されることも多いが、ウルドゥー語ではいまでもナスタアリーク体を主に使用する。
字母

以下に、38字母とその名称を記す[1]。文字名称の ba?? は「大きい」、ch??? は「小さい」という意味。33番目と38番目の文字は、それぞれ語末でのみ32番目・37番目の文字と区別される。

番号独立形音文字名末字形中字形頭字形
1ا(母音)alifـا
2بbb?ـبـبـبـ
3پpp?ـپـپـپـ
4تtt?ـتـتـتـ
5ٹ???ـٹـٹـٹـ
6ثss?ـثـثـثـ
7جd?j?mـجـجـجـ
8چt?c?ـچـچـچـ
9حhba?? h?ـحـحـحـ
10خxx?ـخـخـخـ
11دdd?lـد
12ڈ???lـڈ
13ذzz?lـذ
14رrr?ـر
15ڑ???ـڑ
16زzz?ـز
17ژ???ـژ
18سss?nـسـسـسـ
19ش???nـشـشـشـ
20صssv?dـصـصـصـ
21ضzzv?dـضـضـضـ
22طtt??ـطـطـطـ
23ظzz??ـظـظـظـ
24ع?ainـعـعـعـ
25غ?γainـغـغـغـ
26فff?ـفـفـفـ
27قqq?fـقـقـقـ
28کkk?fـکـکـکـ
29گ?g?fـگـگـگـ
30لll?mـلـلـلـ
31مmm?mـمـمـمـ
32نnn?nـنـنـنـ
33ں(鼻母音化)n?n-e-γunnaـں
34وv, o?, ??v??ـو
35ہhch??? h?ـہـہـہـ
36ھ帯気音)d? ca?m? h?ـھـھـھـ
37یj, i?ch??? y?ـیـیـیـ
38ےe?, ??ba?? y?ـے

ペルシア文字との違い

そり舌音を表すために、以下の3文字が追加されている。

文字???
音価???

35番目の ہ (ch??? h?) は、字形が(とくに頭字形で)ペルシア文字のもの(?)と異なっている。

36番目の ھ (d? ca?m? h?。d? ca?m? は「めがね」を意味する) は、子音字と組み合わせて帯気音をあらわすために使用する。単独の字形はペルシア文字の ? の頭字形に似ており、繋げて書いた際も頭字形と中字形は同じ形だが、尾字形は ? の場合と違って中字形と同じ形になる。

文字????????????????????????????????
音価k?g?t??d????d????t??d??p?b?m?n?r?l?j?

33番目の ں (n?n-e-γunna, 点のない ?)は、鼻母音を表すためにあるが、語末以外では通常の ? を使用する。

38番目の ے (ba?? y?) は、語末の母音 e?, ?? を表すが、語末以外では通常の ی を使用する。

現代ペルシア語では ? と ? が同音になっているが、ウルドゥー語では両者を区別する。ただし実際には ? は k (閉鎖音の前では x, ?)に合流していることが多い[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef