ウルトラマンメビウス外伝_ゴーストリバース
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ウルトラマンメビウス > ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース

『ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース』(ウルトラマンメビウスがいでん ゴーストリバース)は2009年11月25日12月22日に発売されたオリジナルビデオ作品。および、雑誌展開作品。

ここでは雑誌展開版についても記述する。目次

1 オリジナルビデオ版

1.1 あらすじ(オリジナルビデオ版)

1.2 声の出演

1.3 スタッフ

1.4 主題歌

1.5 作品リスト


2 雑誌展開版

2.1 あらすじ(雑誌展開版)


3 登場ウルトラマン

4 登場怪獣・宇宙人

5 脚注

5.1 注釈

5.2 出典


6 参考文献

7 関連項目

オリジナルビデオ版

ウルトラマンメビウス』の外伝作品第3弾。前作『ウルトラマンメビウス外伝 アーマードダークネス』同様、雑誌展開版と内容が連動している。2009年に公開された映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』の前日談ともなっている[1][2]

物語はウルトラマンメビウスとメカザムの関係を軸としており、「戦いの辛さ」を描くことで『ウルトラ銀河伝説』との差別化を図っている[3]。本作品でのメビウスはテレビシリーズを踏まえた戦士としての成長過程に加え、行動力のあるキャラクターとして演出されている[3]。また『ウルトラ銀河伝説』では活躍の少ないウルトラマンAウルトラマンタロウもフィーチャーされている[3]ウルトラマンジャックの活躍も予定されていたが冒頭のみの登場となり、本作品用に造形されていたウルトラランスのプロップは『ウルトラ銀河伝説』へ流用された[4]

撮影は『ウルトラ銀河伝説』と同様に全編グリーンバックで行われ、ワイヤーアクションも多用している[1][3]。監督の横山誠は、ウルトラマンのスーツの銀色の部分にグリーンが映り込んでしまい苦労した旨を証言している[3]。制作は『ウルトラ銀河伝説』よりも本作品の方が先行しており、両作品でVFXプロデューサーを務める桑原崇は結果的に本作品がパイロット版となり、『ウルトラ銀河伝説』にノウハウが活かされたことを述べている[5]

監督の横山は、『ウルトラ銀河伝説』監督の坂本浩一と長年パワーレンジャーシリーズでともに活動しており、本作品でも両者の間でアイデアの共有やすり合わせが行われた[3]怪獣墓場の炎の谷は本作品のみに登場する予定であったが、坂本の提案により『ウルトラ銀河伝説』でも使用された[3]

映像ソフトはDVD全2巻が発売されたほか、2012年12月21日に発売された『ウルトラマンメビウス TV&OV COMPLETE DVD-BOX』にも収録されている。
あらすじ(オリジナルビデオ版)

ウルトラ兄弟はウルトラマンヒカリからのウルトラサインで怪獣墓場の異変を察知するが、復活した暗黒四天王(G)にウルトラマンエースウルトラマンタロウが捕らえられる。炎の谷に封印された伝説のアイテム・ギガバトルナイザーを入手することでエンペラ星人の復活を目論む四天王は、捕らえた仲間を返す代わりにギガバトルナイザーの入手をウルトラマンメビウスに命じる。メビウスはその要求を受け入れ、出会ったメカザムとともに炎の谷へ向かう。
声の出演

ウルトラマンメビウス -
五十嵐隼士

ウルトラマンヒカリ - 難波圭一

ウルトラマン - 黒部進

ウルトラセブン - 森次晃嗣

ウルトラマンジャック - 団時朗

ウルトラマンエース - 草尾毅

ウルトラマンタロウ - 石丸博也

ゾフィー、ナレーション - 田中秀幸

アーマードメフィラス - 加藤精三

デスレム - 郷里大輔

グローザム - 江川央生

メビウスキラー - 田中亮一

メカザム - 堀秀行


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:127 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef