ウルトラマンデッカー
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ウルトラシリーズ > ウルトラマンデッカー

ウルトラマンデッカー
ジャンル特撮テレビドラマ
企画

黒澤桂

大矢陽久

春山ゆきお

田中快

M田健二

櫻井優香

脚本

根元歳三

中野貴雄

継田淳

ハヤシナオキ

皐月彩

鶴田幸伸

監督

武居正能

辻本貴則

坂本浩一

越知靖

内田直之

中川和博

田口清隆

監修塚越隆行
出演者

松本大輝

村山優香

大地伸永

小柳友

宮澤佐江

黄川田雅哉

声の出演土田大
音楽

末廣健一郎

得田真裕

オープニング「Wake up Decker!」
SCREEN mode
エンディング

「カナタトオク」 (1 - 13)
影山ヒロノブ

「ヒカリカナタ」 (14 - 25)
影山ヒロノブ

国・地域 日本
言語日本語
製作
チーフ・プロデューサー北浦嗣巳
プロデューサー

岡本有将

大石淳子(テレビ東京)

嵯峨隼人


放送
放送局テレビ東京系列ほか
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2022年7月9日 - 2023年1月21日
放送時間土曜 9:00 - 9:30
放送枠テレビ東京系列土曜朝のアニメ・子供向け番組ゾーン
放送分30分
回数25(+総集編)
ウルトラマンデッカー公式サイト - 2022年7月9日から毎週土曜あさ9時 テレビ東京系にて放送スタート!
ウルトラマンデッカー テレビ東京アニメ公式
テンプレートを表示

『ウルトラマンデッカー』は、2022年7月9日から2023年1月21日までテレビ東京系列ほかにて放送された円谷プロダクション制作による特撮テレビドラマおよび劇中に登場する巨大変身ヒーローの名称[1]キャッチコピーは、「輝け、弾けろ、飛び出せ、デッカー!!」「やるしかねぇ! 今、やるしかねぇんだ!」[1][2]
沿革

2022年3月18日から劇場公開および「TSUBURAYA IMAGINATION」にて配信された『ウルトラマントリガー エピソードZ』の「TSUBURAYA IMAGINATION」公開版内で本作品の超特報が公開された[3]

2022年6月16日には「TSUBURAYA IMAGINATION」および「YouTube ULTRAMAN OFFICIAL by TSUBURAYA PROD.」でオンライン発表会が行われ、「TSUBURAYA IMAGINATION」では会見終了後に本作品の第1話を本作品のキャストが鑑賞する様子も併せて配信された[4]
制作

前作『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』が『ウルトラマンティガ』の真髄を受け継ぐ作品として製作されたのと同様に、本作品は2022年に放送開始25周年を迎える『ウルトラマンダイナ』のエッセンスを取り入れた作品として製作される。そのため『ダイナ』が『ティガ』と同じ世界観であったのと同様に、本作品も『トリガー』から数年後の世界を舞台とすることが企画当初から決定していた[3][2][5][6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:307 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef