ウルクス
[Wikipedia|▼Menu]

ウルクス
Oulx

行政
イタリア
ピエモンテ
県/大都市 トリノ
CAP(郵便番号)10056
市外局番0122
ISTATコード001175
識別コードG196
分離集落#行政区画参照
隣接コムーネ#隣接コムーネ参照
地震分類zona 3A (sismicita bassa)
気候分類zona F, 4100 GG
公式サイト ⇒リンク
人口
人口3,334 [1] 人 (2020-01-01)
人口密度33.3 人/km2
文化
住民の呼称ulcensi
守護聖人聖マリーア・アッスンタ (Santa Maria Assunta))
祝祭日8月15日
地理
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯45度02分 東経06度50分 / 北緯45.033度 東経6.833度 / 45.033; 6.833座標: 北緯45度02分 東経06度50分 / 北緯45.033度 東経6.833度 / 45.033; 6.833
標高1100 (1025 - 3217) [2] m
面積99.99 [3] km2
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} ウルクスの位置

トリノ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

ウルクス(イタリア語: Oulx) は、イタリア共和国ピエモンテ州トリノ県にある、人口約3,300人の基礎自治体コムーネ)。
名称

ヴァル・ディ・スーザの他の町や村と同様に、この谷筋における多言語状況の結果として、複数の名を持つ。Oulx はイタリア語およびフランス語での名称で、['ulks] と発音される。これ以外の言語での名称は以下の通り。

オック語キザルピナ方言: Ours [4]

オック語標準語: Ors [??s] または Ols [5]

ピエモンテ語: Ols [?ls]

地名の起源については、ケルト人のサラッシ族 (Salassi) の指導者 Ulkos の名に求める説がある[6]。他の説によれば、この地に祀られたマールス神の別名 Ultor から来ているともいう。中世の地図にはラテン語で、初めは Ulces、のちには Ulcium として記された[6]。これら古い時代の名称は、オック語で Olcs となり、フランス語に入って Oulx となった。ファシスト政権時代に行われたイタリア語化政策により、この土地の名は1928年から1947年にかけて「ウルツィオ」 Ulzio とされた。ただし、 Ulzio というイタリア語化は Ulcium よりは Ultium からの変化形となってしまい、語源学的に誤りであるという指摘がされている[7]
地理
位置・広がり

トリノ県南西部のコムーネで、ヴァル・ディ・スーザに位置する。ウルクスの集落は、スーザの南西約20km、県都・州都トリノの西約67km、グルノーブルの東約88kmにある。
隣接コムーネ

隣接するコムーネ、およびそれに相当する行政区画は以下の通り。FRで始まるのはフランス領で、FR-05はオート=アルプ県所属を示す。

エジッレス - 北東

サルベルトランド - 北東

プラジェラート - 東

サウゼ・ドゥルクス - 南東

セストリエーレ - 南

チェザーナ・トリネーゼ - 南

ナヴァッシュ(英語版) (FR-05) - 南西

バルドネッキア - 北西

行政
行政区画

Amazas, Auberges, Beaulard, Beaume, Chateau-Beaulard, Clots, Constans, Gad, Monfol, Pierremenaud, Puy, Royeres, San Marco, Savoulx, Signols, Soubras, Vazon, Villard

山岳部共同体

広域行政組織である山岳部共同体(イタリア語版)「ヴァッレ・スーザ・エ・ヴァル・サニョーネ山岳部共同体」 (it:Comunita montana Valle Susa e Val Sangone) (事務所所在地: ブッソレーノ)を構成するコムーネの一つである。
姉妹都市

Saint-Donat-sur-l'Herbasse、フランス

脚注

「※」印を付したものは翻訳元に挙げられていた出典であり、訳出に際し直接参照してはおりません。^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Total Resident Population on 1st January 2020 by sex and marital status” (英語). 2020年12月15日閲覧。
^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Tavola: Popolazione residente - Torino (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2013年3月25日閲覧。
^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Torino (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2013年3月25日閲覧。
^Il patois / El patoua at the official commune website. Accessed 25 September 2008. (イタリア語)(オック語) ※
^Map of the Occitan Valleys (オック語) ※
^ a bNote di toponomastica: Periodo Pre-Romano. Accessed 25 September 2008. (イタリア語) ※
^La Valsusa ? Settimanale della Valle di Susa e Val Sangone ? 1959: Ulzio o Oulx? Accessed 25 September 2008. (イタリア語) ※

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ウルクスに関連するカテゴリがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef