ウォーリーをさがせ!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ウォーリーをさがせ!" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年4月)

『ウォーリーをさがせ!』(Where's Wally?, 北米版タイトルは Where's Waldo?)は、1987年イギリス人イラストレーターマーティン・ハンドフォードによってイギリスで出版された絵本である。日本版の版元はフレーベル館。シリーズ名は『ウォーリーのえほん』。書店のディスプレイ
概要

人が入り乱れた絵の中からウォーリーや仲間たち、巻物などを見つけ出す。2011年アイルランドのダブリンで行われたウォーリーを探せ!の世界記録イベント[1]

世界20か国で発売され大ブームを巻き起こし、2020年3月時点で日本国内シリーズ累計発行部数は1000万部を[2]、全世界シリーズ累計発行部数は6500万部をそれぞれ突破している[2]

2018年時点での日本語版の累計発行部数は以下の通り(『新 - 』『NEW - 』といった改訂版を含む)。
『ウォーリーをさがせ!』 - 230万部[3]

『タイムトラベラーウォーリーをおえ!』 - 203万部[3]

『ウォーリーのふしぎなたび』 - 213万部[3]

『ウォーリーハリウッドへいく』 - 134万部[3]

『ウォーリーのゆめのくにだいぼうけん!』 - 122万部[3]

『ウォーリーをさがせ! きえた名画だいそうさく!』 - 20万部[3]

『ウォーリーをさがせ! 謎のメモ大追跡!』 - 11万部[3]

また、巻末にはウォーリー以外で探してほしい人の一覧がページごとに載っており、読者を飽きさせない工夫が凝らされている。
登場人物
ウォーリー (Wally)
本作の
主人公縞模様・長靴下・帽子ジーパンを身に着て、眼鏡をかけてを突いている。茶髪で、細長い体型。しろひげの命令で、あらゆる異世界に行っては命令を遂行している。常に笑顔で、明るく聡明。アニメでは魔法使いのおじいさんから依頼を受け、おじいさんから託された魔法の杖で異世界の事件を解決していくが、並大抵のことでは驚いたり、怖気づいたりしないタフな精神領域を持つ。日本版での呼称は原著と同じ「ウォーリー」であるが、北米版は「Waldo」(ウォルド)、フランス版は「Charlie」(シャルリ)、ドイツ版は「Walter」(ワルター)など、他国版では呼称が変更されているものもある[4][5]
ウーフ (Woof)
白い。ウォーリーと同じような服を身に着けている。作品中にはしっぽしか登場しない。アニメ版では片語だが言葉が話せる。また、赤と白の縞模様だったしっぽが白一色になっている。
ウェンダ (Wenda)
ウォーリーのガールフレンド。ウォーリーと同じような服を身に着けており、下半身のみ専用のデニムスカートと紅と白の縞模様のタイツを履いている。杖は持っていない。作品によっては名前が「ウィルマ」になっている。1991年版のアニメでは映画館の受付を行っており、彼女が持ち込んだカメラで事件を解決したことがある。2019年版のアニメでは黒人に設定が変更され、原作とキャラクターデザインが大きく異なる。
しろひげ (Wizard Whitebeard)
魔法使い。赤い服、青い帽子を着ている。赤・白・青の杖を突いている。白髭をとても長く伸ばしている。アニメでは「魔法使いのおじいさん」という名前で統一され、様々な世界で起きている事件の解決をウォーリーに依頼し、解決へのヒントを教えて居なくなるが、話によってはモブキャラクターとして登場することもある(その時は赤と白の縞模様のポールを持っている)。
オドロー (Odlaw)
ウォーリーに外見が似た悪役。黄色の縞模様の服と帽子、黒い長ズボンを着ていて、灰色レンズの眼鏡をかけ、口髭を生やしている。ウォーリーの杖を狙うが、いつも失敗ばかり。作品によっては「オズロー」と表記されている。アニメではその話の悪役と共同戦線を張ることもあるが、大抵は邪魔者扱いされてしまったり終始物語に加わること無く知らず知らずに酷い目に遭ったりするのがほとんどである。また、ウォーリーたちと同じく丸形だった眼鏡が半円型になっている。2019年版のアニメではオドルルという少女に設定が変更され、デザインは原作版のウェンダに近いものとなった。
ウォーリー親衛隊(しんえいたい) (Wally Watchers)
リメイク版『新ウォーリーのえほん』シリーズから登場。ウォーリーに付いていく総勢25人の子供の集団。ウォーリーと同じ服装をしているが眼鏡はかけていない。作品中には1、2ページに1人はいる。また、それぞれの絵本で親衛隊のうちの1人が必ずポンポンを落としている。
タイトル(日本語版)
『ウォーリーをさがせ!』 - 1987年、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}
ISBN 4-577-00556-5

『新ウォーリーをさがせ!』 - 2000年、ISBN 4-577-02080-7

『NEWウォーリーをさがせ!』 - 2017年、ISBN 978-4-577-04477-3


『タイムトラベラーウォーリーをおえ!』 - 1988年、ISBN 4-577-00560-3

『新タイムトラベラー ウォーリーをおえ!』 - 2000年、ISBN 4-577-02081-5

『NEWタイムトラベラー ウォーリーをおえ!』 - 2017年、ISBN 978-4-577-04479-7


『ウォーリーのふしぎなたび』 - 1989年、ISBN 4-577-00561-1

『新ウォーリーのふしぎなたび』 - 2000年、ISBN 4-577-02082-3


『ウォーリーのおもしろゲームブック』 - 1991年、ISBN 4-577-00563-8


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef