ウォルター・パラット
[Wikipedia|▼Menu]

ウォルター・パラット
Walter Parratt
生誕
1841年2月10日
イングランドハダースフィールド
死没 (1924-03-27) 1924年3月27日(83歳没)
ジャンルクラシック
職業オルガニスト作曲家
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル クラシック音楽

サー・ウォルター・パラット(Sir Walter Parratt KCVO 1841年2月10日 - 1924年3月27日)は、イングランドオルガニスト作曲家[1]
生涯
経歴

パラットはハダースフィールドに生まれた。父がオルガニストであったので幼少期からパイプオルガンを演奏するようになり、まだ子供であった時期にオルガニストの職に就いた。神童であったパラットはわずか10歳のある時、バッハの「平均律クラヴィーア曲集」全曲を何も見ずに暗譜で演奏した[2]

パラットは1854年から1861年にかけてジョン・ステイナーの跡を継いで故郷の町のセント・ポール教会のオルガニストを務め、1872年に就任したオックスフォード大学モードリン・カレッジのオルガニストにはその後10年にわたって在職した。1882年からはウィンザー城のセント・ジョージ・チャペル[注 1]のオルガニストとなっている。1908年にはヒューバート・パリーの後任として、オックスフォード大学の音楽科教授になった。ちなみに彼は王立オルガニスト大学の学長も歴任している。

パラットは同時代のオルガン教育の第一人者となり、弟子の多くがイギリス国内の重要な役職に就いた。

また、パラットはチェスプレーヤーとしても名の知れた存在であり、複雑なオルガン曲を初見で演奏しながらチェスの対戦をすることができたという[3]。彼はオックスフォード大学のチェスクラブの部長を数か月務め、2年間にわたってケンブリッジ大学との対抗戦に出場する8人の選抜選手のキャプテンであった[4]
名誉

パラットは1892年ナイトに叙されると、1893年からはヴィクトリア女王音楽師範に任命され、続いてエドワード7世[5]ジョージ5世にも音楽の指導を行った。

その後にパラットが得た称号としては、ロイヤル・ヴィクトリア勲章のメンバー(MVO 1901年)、コマンダー(CVO 1917年)、ナイト・コマンダー(KVCO 1921年)が挙げられる。

1924年にパラットがこの世を去ると、彼の記念碑がハダースフィールド教区教会の敷地に建立された。ウィンザー城のセント・ジョージ・チャペルにもパラットの記念碑が建っており、それはジョージ6世が埋葬されているジョージ6世メモリアル・チャペルの入り口の隣に位置している。
職歴

Armitage Bridge Church, 1852年-1854年

St. Paul's Church, Huddersfield, 1854年-1861年

private organist to the Earl of Dudley, Witley Court
, 1861年-1868年

organist of Wigan Parish Church, 1868年-1872年

Magdalen College, Oxford, 1872年-1882年

St. George's Chapel, Windsor Castle 1882年-1924年

脚注

注釈^ 訳注:ウィンザー城内に位置するイングランド国教会の教会。ガーター勲章の授与はここで行われる。(St George's Chapel)

出典^“Obituary: WALTER PARRATT”. Musical Times. (May 1, 1924). ⇒http://www.jstor.org/stable/913981
^ ニューグローヴ世界音楽大事典 第5版, 1954, Vol. 6, p. 559
^ Pearson, Arthur (June 1903). “Famous Yorkshire Musicians”. The Non-Conformist Musical Journal 186: 73, 88?90. https://books.google.co.jp/books?id=RecqAAAAYAAJ&dq=Walter+Parratt&pg=RA3-PA89&redir_esc=y&hl=ja#v=onepage&q=Walter%20Parratt&f=false 2010年3月24日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef