ウォシタ川の戦い
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は中立的な観点に基づく疑問が提出されているか、議論中です。そのため、中立的でない偏った観点から記事が構成されているおそれがあり、場合によっては記事の修正が必要です。議論はノートを参照してください。(2012年4月)

ウォシタ川の戦い
Battle of Washita River
インディアン戦争

「ウォシタ川の戦い」の想像図、ハーパーズ・ウィークリー1868年12月19日版より

1868年11月27日
場所オクラホマ州ロジャーミルズ郡
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度36分59.8秒 西経99度41分11.6秒 / 北緯35.616611度 西経99.686556度 / 35.616611; -99.686556座標: 北緯35度36分59.8秒 西経99度41分11.6秒 / 北緯35.616611度 西経99.686556度 / 35.616611; -99.686556
結果アメリカ軍の勝利

衝突した勢力
 アメリカシャイアン族
指揮官
ジョージ・アームストロング・カスターいない[注釈 1]
戦力
第7騎兵隊戦士150名(推定)[2]野営の人口は250人(推定)[3]
被害者数
戦死21名、負傷13名軍隊と文民斥候の推定によって幅がある:
* 戦死16ないし140名以上
* 75名「程度」の非戦闘員が殺された
シャイアン族の推定:
* 戦死11ないし18名
* 17名ないし「多くの」のインディアンが殺された
総計:
*死者は13ないし150名

ウォシタ川の戦い(ウォシタかわのたたかい、: Battle of Washita River)、またはウォシタの虐殺(: Washita Massacre)は、1868年11月27日に、アメリカ軍ジョージ・アームストロング・カスター中佐率いる第7騎兵隊が、ブラック・ケトルを酋長とするシャイアン族インディアンのバンド(一団)の、ウォシタ川沿いのティーピー野営[4]を奇襲したもの。

「戦い(Battle)」と名は付いているが、実情は米軍がインディアンの村を襲い、無抵抗のインディアンを無差別大量虐殺した民族浄化である。
背景

植民地政策を進めるアメリカ合衆国は、19世紀初頭にその勢力をミシシッピ川以西に拡げ、大平原地帯に侵略の手を伸ばしていた。この広大な大平原地帯は、略奪騎馬民族である「平原インディアン」の狩猟の場であった。トーマス・ジェファーソンアンドリュー・ジャクソンエイブラハム・リンカーンといった合衆国の指導者たちはインディアン民族をフロンティアの障害ととらえ、彼らを条約を基に指定保留地に強制隔離し、その領土を白人のためのプランテーションや入植地として強奪していった。

合衆国は東部や南東部の肥沃な農地を奪うために、多くのインディアン部族を強制的に西部大平原に移住させ、保留地内で合衆国の監督下に置いた。すでに大平原では、押し寄せる白人入植者によってバッファローが虐殺され、インディアンの自由な領土は風前の灯となっていた。カリフォルニアやロッキー山脈では金鉱が見つかり、これに群がる白人たちは幌馬車の列を作って、条約を無視してインディアンの保留地を通り、手当たり次第にバッファローを殺した。

バッファローや野生生物を追って大平原で移動生活を続けてきた、平原部族であるシャイアン族とアラパホー族は、「メディシンロッジ条約」に調印した後、合衆国が指定した保留地があるインディアン準州(今日のオクラホマ州)に強制移住させられた[5]

この「条約の調印」とは、文字を持たないインディアンの任意の個人に「×印」を書かせたものである。インディアンにとって土地は誰のものでもなく、保留地で定住しろと言われて納得するインディアンはいなかった。

平穏に数か月間が過ぎた後の1868年夏に、カンザス州西部、コロラド州南東部およびテキサス州北西部の白人入植地を、南部シャイアン族、アラパホー族、カイオワ族コマンチ族、北部シャイアン族、シチャングとオグララのラコタスー族、およびポーニー族の戦士団が襲撃した。カンザス州のソロモン川やサリーヌ川沿いの入植地攻撃は1868年8月10日から始まり、少なくとも15人の白人が殺され、負傷者もおり、何人かの女性は強姦されるか捕虜として連れて行かれた[6]

8月19日、カンザス州ライアン砦でシャイアン族とアラパホーー族のインディアン代理人を務めていたエドワード・W・ワインクープ大佐が、シャイアン族ブラック・ケトル・バンドのリトル・ロック酋長と会談した。リトル・ロック酋長はサリーヌ川とソロモン川沿いの襲撃について説明した。それに拠れば、ウォルナット・クリーク分岐点より上流に野営していたシャイアン族約200人の戦士団が、ポーニー族と戦うために野営地を離れたが、結果としてサリーヌ川とソロモン川沿いの白人入植地を襲撃することで終わったということだった。この襲撃の当事者の何人かが、ブラック・ケトル・バンドに投宿しており、リトル・ロックは彼らからこれを聞いたのだった。リトル・ロックはこの襲撃で最も関わりの深い者の名前を挙げ、罪を負うべき者たちを白人当局に渡すために最善を尽くすことを約束した[7]

ちなみに、平原インディアンの社会での「酋長」とはあくまで「調停者」であり、他の戦士に対して酋長が、「白人が呼んでいるから行って来い」などと命令するような権利も習慣も彼らには存在しない。戦士たちがリトル・ロックに従わなくともそれは当り前のことである。リトルロックは和平の調停者として努力は約束するだろうが、それ以上の働きを彼らに要求するのは理不尽なことである。
酋長たちによる和平協定

11月初旬までに、ブラック・ケトル・バンドはウォシタ川(インディアン達の呼び名はロッジポール川)で、他のインディアンの野営地に合流した[8]。ブラック・ケトル・バンドは、シャイアン族、アラパホー族、カイオワ族およびカイオワ・アパッチ族の一連の野営地がウォシタ川に沿って16 - 24kmにわたって続く先の、西端に野営した[9]

ブラック・ケトル・バンドの野営は、他の野営地から数マイル西に離れており[8]、そのそばにはおよそ50のシャイアン族のティーピーと、1つか2つのアラパホー族のティーピー、さらに2つのラコタ・スー族のティーピーが張られていて、住人の総数は約250人だった[9][10]。1864年のサンドクリークの虐殺で白人から和平協定を破られて以来、唯一ブラック・ケトルと共に留まっていた酋長であるリトル・ロックは、家族とともにこの野営に加わっていた。他にはビッグマン、ウルフ・ルッキング・バック、クラウン、クランキーマン、スカビーマン、ハーフレッグ、ベアタング、およびロールダウンの家族もこの中に含まれていた[10]。ブラック・ケトルの野営からウォシタ川を下ると、川は大きなU字形に北に曲がっていた。その北側にはリトル・レイブン[11][12]、ビッグマウス、イエローベアー、およびスポッティド・ウルフのアラパホー族野営地があり、約180のティーピーがあった[12]

アラパホー族もシャイアン族も、コロラド州のデンバー周辺の伝統的な領土を合衆国から奪われ、この地にやむなく移動してきていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:110 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef