ウェルネスパーク五色・高田屋嘉兵衛公園
[Wikipedia|▼Menu]

ウェルネスパーク五色
高田屋嘉兵衛公園
Wellness Park Goshiki
Takataya Kahei Park


分類総合公園
所在地 日本兵庫県洲本市
座標北緯34度24分56.0秒 東経134度47分29.0秒 / 北緯34.415556度 東経134.791389度 / 34.415556; 134.791389座標: 北緯34度24分56.0秒 東経134度47分29.0秒 / 北緯34.415556度 東経134.791389度 / 34.415556; 134.791389
面積16.5ha
開園1995年(平成7年)
運営者洲本市第三セクター
設備・遊具芝生広場、博物館、テニスコート、屋内運動場、キャンプ場、宿泊施設、天然温泉入浴施設
アクセスJR三ノ宮駅徒歩3分の神姫バス神戸三宮バスターミナルから高速バス「高田屋嘉兵衛公園」行で約80分、終点下車 徒歩すぐ
事務所所在地兵庫県洲本市五色町 都志1087
テンプレートを表示

ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園(ウェルネスパークごしき たかたやかへえこうえん)は兵庫県洲本市にある総合公園である。
目次

1 概要

2 年間行事

3 施設

4 利用情報

5 周辺

6 脚注

7 関連項目

8 外部リンク

概要

当施設は、洲本市五色町出身で江戸時代後期の海商高田屋嘉兵衛の顕彰を目的として彼が埋葬されている播磨灘を一望する丘陵に開設された総合公園である。

園内には高田屋嘉兵衛の功績を紹介する博物館 高田屋顕彰館・歴史文化資料館(菜の花ホール)をはじめ、温泉入浴施設、公共の宿、ログハウスキャンプ場、スポーツ施設等が点在する。園の中央に位置する広大な芝生広場は大規模イベント開催可能な野外ステージを備えており、広場の縁側に「日露友好の碑」など高田屋嘉兵衛関連の記念碑のほか、同じく五色町出身の阿久悠関連の記念碑が建てられている。

淡路花博2010・2015では「花みどりフェア」の会場となった[1][2]
年間行事

3月下旬 - 洲本市五色菜の花まつり

施設

高田屋顕彰館・歴史文化資料館(菜の花ホール) - 1997年度通商産業省グッドデザイン賞受賞

芝生広場 - 野外ステージ、瀬戸内少年野球団文学碑、日露友好の像、北前船寄港地モニュメント

浜千鳥(公共の宿)

ゆ?ゆ?ファイブ - 五色天然温泉入浴施設

丘の上のログハウス

サンセットログハウス

オートキャンプ場

GOGOドーム - 全天候型多目的運動場。テニスコートなら3面設置可能。

テニスコート - オムニコート6面

五色洋ランセンター - 5,000鉢の洋ランの栽培と販売。入館無料で、観賞と写真撮影は自由

夢工房 - 陶芸、染色、紙漉き、蕎麦・饂飩打ち等の体験施設

高田屋嘉兵衛埋葬地


高田屋顕彰館・歴史文化資料館(菜の花ホール)

浜千鳥(公共の宿)

ゆ?ゆ?ファイブ

芝生広場 - 野外ステージ

GOGOドーム

夢工房

五色洋ランセンター

瀬戸内少年野球団文学碑

日露友好の像

利用情報

開園時間 - 8:00?22:00(施設により異なる)

休園日- 不定休(1月6月に臨時休館有り)

周辺

多聞寺 - 高田屋嘉兵衛菩提寺。徒歩3分。

スプリングゴルフ&アートリゾート淡路
- ゴルフ場を備えたリゾートホテル。当園を見下ろす丘の上にある。

洲本市立五色図書館

脚注

[ヘルプ]
^ 淡路花博 2010「花みどりフェア」 - 平成21 年10月6日 兵庫県県土整備部まちづくり局公園緑地課(2015年7月7日閲覧)
^淡路花博 2015「花みどりフェア」 - 平成26年4月 淡路花博15周年記念事業実行委員会(2015年7月7日閲覧)

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ウェルネスパーク五色・高田屋嘉兵衛公園に関連するカテゴリがあります。


菜の花の沖司馬遼太郎

外部リンク

ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園(2019年5月7日閲覧)

ウェルネスパーク五色-兵庫県 淡路島 洲本市(2015年6月30日閲覧)

ウェルネスパーク五色(兵庫県)|「全国公園ガイド」 - クックパッドベビー(2015年6月30日閲覧)[リンク切れ]

国営明石海峡公園 - 国土交通省近畿地方整備局(2019年5月7日閲覧)

洲本市バイオマスタウン構想(2015年6月30日閲覧)

この項目は、兵庫県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:日本の都道府県/兵庫県)。

この項目は、日本の地理に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:日本の地理)。


更新日時:2019年5月7日(火)01:03
取得日時:2019/10/04 09:21


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef